ATH-A900
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A900
ほんの数週間前にAD-1000を購入し、その後知人からゼンハイザーHD-595を格安にて譲ってもらいました。
その後、ヘッドフォンアンプにCEC-HD53Rを購入しましたが、AD-1000の方は弟に譲りました。
自分的にPOPSなどのボーカル中心の音楽にはHD-595の方があってると思いました。
特にHD-595に不満はないのですが、この商品A-900に惹かれる物があります。(視聴したことはありませんが、人気の高さという点で、、)
当方、POPSの他にJAZZ、クラッシックも聴きます。
このA-900はHD595との使い分けができる?共存できる機種でしょうか?
どなたか教えていただけませんか?
書込番号:6148228
0点

A900は,無難とは言われますね。
チョイスしているケーブルも,値段が均衡している,あのヘッドホン因りは確りして居ます。
ですが,真面目過ぎるきらいが在りますので,面白見に欠けるかも知れません。
其から,密閉タイプですから,AD1000とは違った高域の出方の伸び切りも,開放タイプと共存は出来るでしょうか。
小生は,市場に在れば,ST版因りもLTD版を勧めたいですね。
書込番号:6148914
1点

お返事遅れました。
確かに、LTDには魅力在りますが、なかなかオークションにもでてませんね。
あれこれ悩んでいると、AD-1000を手放したのも、どうしたものか?
とも思い出しました。
ゼンハの595.オーテクノAD-1000
この2つでも共存できたのでは?????
∵ゞ(≧ε≦o)ぶ!
どうなんでしょね?
書込番号:6156263
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オーディオテクニカ > ATH-A900」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/06/25 12:30:51 |
![]() ![]() |
0 | 2011/10/04 9:45:29 |
![]() ![]() |
7 | 2011/09/16 0:23:23 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/07 10:20:26 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/02 19:43:22 |
![]() ![]() |
5 | 2011/07/17 8:07:40 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/27 23:23:17 |
![]() ![]() |
2 | 2011/05/16 2:04:50 |
![]() ![]() |
8 | 2011/04/11 15:32:03 |
![]() ![]() |
6 | 2011/02/18 22:20:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





