ATH-A900
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A900
PS3でブルーレイのPCM音源の高音質で映画を見たり、ゲームをしたり、クラシックやジャズも聴いたりと色々使いたいのですが、ATH-900とATH-700ではどちらがお勧めでしょうか? 教えてください。
書込番号:7244248
0点

主さん候補の二機種で,無難な方ならA900でしょうか。
ホーム専用で音漏れも許容範囲なら,オープンのAD900も好いかも知れませんょ。
AD900,話題に挙がり難い機種ですが,下位の機種と違ったマスクと,落ち着いた外観は,中々な処を魅せるのですがね。
A700は,A900因りも好みが分かれる機種で,高音域がキッく感じるかも知れませんょ。
書込番号:7245256
1点

動画用途が多いなら動画には強いバランスのSE-A1000でもいいかもだよ。開放型だと音が漏れるんで、それが駄目だって言う場合は仕方ないけどね。
ぶっちゃけ、Aシリーズもコードは3mだから、部屋の大きさによってはちょっと足りない場合もあるかもだしね。
A900はどうしても淡々と鳴る傾向なんで、無難だけどその機材だと面白くないと思えるかもしれない。(迫力を求める機種じゃない&アンプ関係がないとあまり勢いがないので)
A700は中低域が薄いとすかすかに聞こえることがあるって以外はドンシャリで迫力的な勢いはある。ただ、クラシックでは癖が強く出るかもしんない。
書込番号:7246078
1点

色々ご意見ありがとうございました。さっそくA-900を購入しました。クラシックがとても良いのと、PCM録音の映画も音がしっかり聴こえていいですね。
書込番号:7246401
0点

もちろん900です。900は最高級ヘッドホンを安く作った物、700は大衆ヘッドホンを高級にしたもので全然ちがいます。
書込番号:7358684
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オーディオテクニカ > ATH-A900」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/06/25 12:30:51 |
![]() ![]() |
0 | 2011/10/04 9:45:29 |
![]() ![]() |
7 | 2011/09/16 0:23:23 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/07 10:20:26 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/02 19:43:22 |
![]() ![]() |
5 | 2011/07/17 8:07:40 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/27 23:23:17 |
![]() ![]() |
2 | 2011/05/16 2:04:50 |
![]() ![]() |
8 | 2011/04/11 15:32:03 |
![]() ![]() |
6 | 2011/02/18 22:20:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





