『どれが良いでしょうか?(ヘッドホン + ヘッドホンアンプ)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥40,000

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:開放型(オープンエアー) 駆動方式:ダイナミック型 ATH-AD1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-AD1000の価格比較
  • ATH-AD1000のスペック・仕様
  • ATH-AD1000のレビュー
  • ATH-AD1000のクチコミ
  • ATH-AD1000の画像・動画
  • ATH-AD1000のピックアップリスト
  • ATH-AD1000のオークション

ATH-AD1000オーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月21日

  • ATH-AD1000の価格比較
  • ATH-AD1000のスペック・仕様
  • ATH-AD1000のレビュー
  • ATH-AD1000のクチコミ
  • ATH-AD1000の画像・動画
  • ATH-AD1000のピックアップリスト
  • ATH-AD1000のオークション


「ATH-AD1000」のクチコミ掲示板に
ATH-AD1000を新規書き込みATH-AD1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-AD1000

クチコミ投稿数:10件

現在、ヘッドホンとヘッドホンアンプの買い替えを検討しているのですが。。。

現在使用中
ヘッドホン:【ATH-A900】audio-technica(以下AT)
ヘッドホンアンプ:【AT-HA20】AT

そして、今回検討している選択肢が。。。
@
ヘッドホン:【ATH-AD1000】AT
ヘッドホンアンプ:【AT-HA20】(変更なし)
A
ヘッドホン:【ATH-AD1000】
ヘッドホンアンプ:【KAF-A55】ケンウッド
B
ヘッドホン・ヘッドホンアンプ:【SRS-2050A】STAX

音の好みとしては、高解像度・美高音です。(響くような美しい低音も欲しいですが。。。w)
予算は4万円前後が限界です。

上記以外でも、良い選択肢が有あれば、是非とも教えていただきたいです。
どうぞ、宜しくお願い致します。

書込番号:9683298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2009/06/11 14:12(1年以上前)

連続投稿、申し訳ございません。

音源はPCのサウンドカード【SE-200PCI】からです。

宜しくお願い致します。

書込番号:9683304

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/06/11 14:17(1年以上前)

こんにちは
ご参考までに http://www.geocities.jp/ryumatsuba/

書込番号:9683322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2009/06/11 14:26(1年以上前)

>高解像度・美高音

を求めるなら、STAXしかないでしょう。
低音も出ないわけぢゃありません、バカみたいに出はしないけど普通に出てます。

音像定位、空気(音場)感の素晴らしさはコンデンサー型のなせる技ですね。

書込番号:9683341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/06/11 18:26(1年以上前)

早速のお返事、誠にありがとうございます。

>>里いもさん
とても参考になるサイトを教えて頂き、誠にありがとうございます。
早速、お気に入りに登録させて頂きましたw

>>ツキサムanパンさん
【KAF-A55】もデジタルな高分解能が造り出す高解像度な音が売りだと思ったのですが、それよりもSTAXの方が優れているのでしょうか?
【SE-200PCI】のアナログ端子はスピーカーに使用していて、余ったデジタル端子を【KAF-A55】なら生かせるので、ケーブル付け替えの手間が省けるのも良いなぁなんて思ったりもしてたのですがw

現時点ではSTAXが一歩リードですかね。。。w

書込番号:9684046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2009/06/11 23:55(1年以上前)

自分の選択肢に答えが出ていると思いますが?
私もBが最適かと思います。

書込番号:9685967

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/06/12 08:33(1年以上前)

STAXも値段イコールです。
ボーカルの深いポジションへの沈み込み安定等も,値段に推移します。

先ずは,AD1000じゃ無く,AD1000PRM辺りが好いかもです。

書込番号:9686967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/06/12 19:08(1年以上前)

皆様、沢山のご回答、誠にありがとうございました。

結局、今回はSTAXの【SRS-2050A】を購入致しました。

明日、届くようですので今から楽しみです。

この度は本当にありがとうございました。

書込番号:9688771

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オーディオテクニカ > ATH-AD1000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
やっと買いました。中古で(笑) 1 2018/05/16 19:51:40
イヤーパッドの交換 0 2014/05/23 17:28:06
19980円 0 2012/11/13 20:50:02
生産完了 1 2012/10/16 22:57:57
メンテナンスについて 2 2012/09/27 7:44:25
飽きの来ない音質で良いですね! 3 2012/05/05 21:08:49
半年、AD1000を愛聴して・・・ 26 2012/04/03 19:54:03
ケーブル交換 27 2012/11/05 2:11:02
サウンドカード、SB-DM-PHDとの相性 3 2012/02/15 4:51:46
AD900,1000,2000の違いを教えて下さい 48 2012/06/18 10:55:48

「オーディオテクニカ > ATH-AD1000」のクチコミを見る(全 627件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ATH-AD1000
オーディオテクニカ

ATH-AD1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月21日

ATH-AD1000をお気に入り製品に追加する <170

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング