ATH-AD1000



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-AD1000
現在、ヘッドホンとヘッドホンアンプの買い替えを検討しているのですが。。。
現在使用中
ヘッドホン:【ATH-A900】audio-technica(以下AT)
ヘッドホンアンプ:【AT-HA20】AT
そして、今回検討している選択肢が。。。
@
ヘッドホン:【ATH-AD1000】AT
ヘッドホンアンプ:【AT-HA20】(変更なし)
A
ヘッドホン:【ATH-AD1000】
ヘッドホンアンプ:【KAF-A55】ケンウッド
B
ヘッドホン・ヘッドホンアンプ:【SRS-2050A】STAX
音の好みとしては、高解像度・美高音です。(響くような美しい低音も欲しいですが。。。w)
予算は4万円前後が限界です。
上記以外でも、良い選択肢が有あれば、是非とも教えていただきたいです。
どうぞ、宜しくお願い致します。
書込番号:9683298
0点

連続投稿、申し訳ございません。
音源はPCのサウンドカード【SE-200PCI】からです。
宜しくお願い致します。
書込番号:9683304
0点


>高解像度・美高音
を求めるなら、STAXしかないでしょう。
低音も出ないわけぢゃありません、バカみたいに出はしないけど普通に出てます。
音像定位、空気(音場)感の素晴らしさはコンデンサー型のなせる技ですね。
書込番号:9683341
1点

早速のお返事、誠にありがとうございます。
>>里いもさん
とても参考になるサイトを教えて頂き、誠にありがとうございます。
早速、お気に入りに登録させて頂きましたw
>>ツキサムanパンさん
【KAF-A55】もデジタルな高分解能が造り出す高解像度な音が売りだと思ったのですが、それよりもSTAXの方が優れているのでしょうか?
【SE-200PCI】のアナログ端子はスピーカーに使用していて、余ったデジタル端子を【KAF-A55】なら生かせるので、ケーブル付け替えの手間が省けるのも良いなぁなんて思ったりもしてたのですがw
現時点ではSTAXが一歩リードですかね。。。w
書込番号:9684046
0点

自分の選択肢に答えが出ていると思いますが?
私もBが最適かと思います。
書込番号:9685967
1点

STAXも値段イコールです。
ボーカルの深いポジションへの沈み込み安定等も,値段に推移します。
先ずは,AD1000じゃ無く,AD1000PRM辺りが好いかもです。
書込番号:9686967
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オーディオテクニカ > ATH-AD1000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/05/16 19:51:40 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/23 17:28:06 |
![]() ![]() |
0 | 2012/11/13 20:50:02 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/16 22:57:57 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/27 7:44:25 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/05 21:08:49 |
![]() ![]() |
26 | 2012/04/03 19:54:03 |
![]() ![]() |
27 | 2012/11/05 2:11:02 |
![]() ![]() |
3 | 2012/02/15 4:51:46 |
![]() ![]() |
48 | 2012/06/18 10:55:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





