『SONY MDR-EX082との比較』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ATH-M30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-M30の価格比較
  • ATH-M30のスペック・仕様
  • ATH-M30のレビュー
  • ATH-M30のクチコミ
  • ATH-M30の画像・動画
  • ATH-M30のピックアップリスト
  • ATH-M30のオークション

ATH-M30オーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月 1日

  • ATH-M30の価格比較
  • ATH-M30のスペック・仕様
  • ATH-M30のレビュー
  • ATH-M30のクチコミ
  • ATH-M30の画像・動画
  • ATH-M30のピックアップリスト
  • ATH-M30のオークション


「ATH-M30」のクチコミ掲示板に
ATH-M30を新規書き込みATH-M30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SONY MDR-EX082との比較

2009/08/25 14:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-M30

クチコミ投稿数:23件 ATH-M30のオーナーATH-M30の満足度4

今現在、SONY MDR-EX082をNW-E042で使用しています。
MDR-EX082に不満はなく、むしろ気に入っているほうです。
それ以外にはKOSSのthe PLUGを始めとするKOSS製品を愛用してきました。

今までは低音を重視してきたのですが、最近は全体的なバランスやクリアな音質を重視するようになってきました。
ずっとイヤホンを使ってきたのですが、初めてヘッドホンを買ってみようと思っています。
金銭的にも余裕がないため、ネットでの評判を元にこの製品に興味を持ちました。
この製品自体はPCに接続して室内で使用するつもりでいて、MDR-E082は屋外で使用し続ける予定です。

そこで私が一番気になっているのは
「わざわざ買い増す必要はなかったなぁ」
という結果にならないか?ということです。

できれば音質改善、せめて現状維持の音質を期待できますでしょうか?
また、「ここは良いけどここは劣る」などのご意見などありましたら是非参考にさせていただきたいと思います。

書込番号:10047897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件 ATH-M30のオーナーATH-M30の満足度4

2009/09/01 10:26(1年以上前)

購入したので自己レスです。

購入直後は「期待はずれな音」だったんですが、エージング音源で40時間ほどエージングしたらずっと良くなりました。
ちょっと低音が出すぎな感もありますが、MDR-EX082よりも気に入りました。
お気に入りのアイテムになりそうです。

書込番号:10081501

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オーディオテクニカ > ATH-M30」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ATH-M30
オーディオテクニカ

ATH-M30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月 1日

ATH-M30をお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング