『CM700に、がっかりです・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥12,000

タイプ:インナーイヤー 駆動方式:ダイナミック型 ATH-CM700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-CM700の価格比較
  • ATH-CM700のスペック・仕様
  • ATH-CM700のレビュー
  • ATH-CM700のクチコミ
  • ATH-CM700の画像・動画
  • ATH-CM700のピックアップリスト
  • ATH-CM700のオークション

ATH-CM700オーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月23日

  • ATH-CM700の価格比較
  • ATH-CM700のスペック・仕様
  • ATH-CM700のレビュー
  • ATH-CM700のクチコミ
  • ATH-CM700の画像・動画
  • ATH-CM700のピックアップリスト
  • ATH-CM700のオークション

『CM700に、がっかりです・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「ATH-CM700」のクチコミ掲示板に
ATH-CM700を新規書き込みATH-CM700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

CM700に、がっかりです・・・

2007/03/19 00:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CM700

クチコミ投稿数:215件

初めまして。
当方、全く詳しい人間ではありませんので、不適切な言葉などあるとは思いますが、ご容赦ください。

本日、CM700を試聴する機会があったため、現在使用中のCM7と、どちらが自分の感性にあっているのかを確認してみました。

ここでの評価は、概ね良好のようですが、CM7よりも明らかに劣っているようです・・・。

CM7の音質は、試聴した際の他製品と比べ、圧倒的に感性を揺さぶってくれた製品だった事、値引きも充分あった事も含めて、完全に衝動買いでした。

ボーカルに関しては差を感じることは出来ませんでしたが、ギターやベースの抜けの良さ、低音の存在感(ドン!ズン!でなくドスンドスン)が、明らかに劣ります。

何でこんなに音が違うのか、現物で比べてみると、構造的なところで、丸い部分(ボディのスピーカー?に相当する部分)が金属ではなく、樹脂になっておりました・・・。
大儀としては、耳から落ちやすいとかあったのでしょうが、コストカットっぽいですね・・・。

スピーカーの径は大きくなっている・・・と、総合カタログには出ておりました・・・大きくなって、台座がなくなった・・・と、略図が出ておりましたが、その恩恵には与かっていない気がします・・・と、いうか、わかりませんでした・・・。

コードがかなり細くなっていて、非常に不安を誘うのもいただけませんでした(これもコストカットっぽい・・・特に素材が)・・・しかし、Y字タイプなのは、良いなと思いました。

正直、期待が大きかった分、とてもがっかりしました・・・。

カナル型は、どれだけ高価でも、全く評価できない音しか出ないので、現CM7を長期に渡って使用したいと思いましたが、ここで疑問が出てきました。

ヘッドフォンの断線修理は、現状と同じ部品でやってくれるものなのでしょうか?

断線の修理をやったことがある方、よろしければ、ご教示いただきたく思います。

長文失礼いたしました。

書込番号:6131968

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/03/19 00:16(1年以上前)

aBLOODtype B☆さん  こんばんは。  断線、、、についてDIYの現在進行中。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20465010810/SortID=6128472/

書込番号:6132008

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25488件Goodアンサー獲得:1178件

2007/03/19 00:38(1年以上前)

CM7のケーブルは,分岐部分に型名表示がされてます。
他の同型のケーブルには,型名表示は在りません。
CM7の静特性のf特から,ケーブルは他のタイプと分けて居るかも知れませんね。
其から,CM7のハウジングを分解すると,アームからハウジングに出てくる部分を,乳白色のシリコンゴムと思われるモノで固めてあります。

そうそう。オーテクWEBのサポートコーナーの修理項に,機種別内訳の情報が在りますので眺めて見たらです。
基本金額とパーツ金額も載っていたと記憶してます。

書込番号:6132123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件

2007/03/19 12:08(1年以上前)

BRDさん、どらチャンでさん、素早いレス、誠にありがとうございます!

まさか、こんなに早く的確な情報をいただけるとは思っても見ませんでした。

これからも、お二人の情報を参考に、自分なりに楽しんでいこうと思います。

本当に、ありがとうございました♪

m(_ _)m

書込番号:6133197

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オーディオテクニカ > ATH-CM700」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CM700&CM700Tiは相変わらず良いです。 0 2008/10/13 23:04:22
色による雰囲気の違い 5 2008/09/15 8:02:22
iPodの純正イヤフォンと比べるとどうですか? 3 2007/10/04 23:51:29
質問です! 1 2007/07/21 7:25:48
修理しました 1 2007/06/16 7:02:54
コードの耐久性について 4 2007/05/29 11:27:49
高音 8 2007/03/22 17:42:57
CM700に、がっかりです・・・ 3 2007/03/19 12:08:17
知識のある方お願いします!! 2 2007/03/02 20:07:21
コードクリップ売ってるかな? 3 2007/02/12 21:57:04

「オーディオテクニカ > ATH-CM700」のクチコミを見る(全 134件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ATH-CM700
オーディオテクニカ

ATH-CM700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月23日

ATH-CM700をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング