『音質について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ATH-ANC7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-ANC7の価格比較
  • ATH-ANC7のスペック・仕様
  • ATH-ANC7のレビュー
  • ATH-ANC7のクチコミ
  • ATH-ANC7の画像・動画
  • ATH-ANC7のピックアップリスト
  • ATH-ANC7のオークション

ATH-ANC7オーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月23日

  • ATH-ANC7の価格比較
  • ATH-ANC7のスペック・仕様
  • ATH-ANC7のレビュー
  • ATH-ANC7のクチコミ
  • ATH-ANC7の画像・動画
  • ATH-ANC7のピックアップリスト
  • ATH-ANC7のオークション


「ATH-ANC7」のクチコミ掲示板に
ATH-ANC7を新規書き込みATH-ANC7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音質について

2007/05/20 00:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-ANC7

クチコミ投稿数:33件

このATH-ANC7は、音質についてはソニーのカナルイヤホンMDR-EX90SLと比べられた方いましたらご教授お願いします。

書込番号:6352591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/20 04:39(1年以上前)

音質は一概に如何こう言えないので、スレ主の基準(条件)を提示してくれ。
ATH-ANC7とMDR-EX90SLの場合、音質以前の違いの方が大きいと思うが・・・。

それと「×ご教授」→「○ご教示」
細かい事だけどさ。

書込番号:6352924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/05/20 06:51(1年以上前)

ありがとうございます漢字苦手なもので…。

音質については、音の解像度、傾向の違いをお願いします。ちなみに現在使用しているのがMDR-EX90SLです。

書込番号:6352997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/20 15:08(1年以上前)

私的な感想だと・・・

MDR-EX90SL:
程好く膨らませた低域に素直な中高域が乗っている音。
多くの人に薦められる癖が少なく聴きやすい音。


ATH-ANC7:
まず中高域がオーテクらしい音。
ATH-CK7程のキラキラ感は無いが(笑)
中高域に低域がぶら下がっている感じ。
※試聴だったので、エージング不足かもしれない。

解像度は、どちらかが圧倒的に優れている訳でもなく、特に気にする要因では無いと思う。
装着性やNC機能をどう判断するか?の方が重要じゃないかな。

書込番号:6354033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/05/20 16:46(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:6354207

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「オーディオテクニカ > ATH-ANC7」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ATH-ANC7
オーディオテクニカ

ATH-ANC7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月23日

ATH-ANC7をお気に入り製品に追加する <83

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング