ATH-PRO700LTD
専用の高耐入力ドライバーユニットを搭載したDJヘッドホンATH-PRO700の限定モデル。価格はオープン
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-PRO700LTD
こんにちは。
ままっぽ (@^_^@)さんに勧めていただいて
こちらのヘッドフォンに興味をもちました。
僕は低音が強いのが好きですが、
多少は高音などもきれいなのがいいです。
聴く音楽なども暗めの重たいラップやROCKなど低音が大事な音楽ばかりです。
主にiPodやMACBOOK PROに繋げて聞きたいと思っております(たまにコンポでも聞きますが)
こちらのレビューや他のサイトをみているとiPodなどではあまり使わないほうが良いようなのですが、
実際どうなのでしょうか?
他のヘッドフォントと比べるとiPodなど聞く場合音質が下がってしまったりするのでしょうか?
ご返答よろしくお願いします。
書込番号:8808554
0点

iPodでは,ボーカルイメージは,低い位置へは来ないだろうが,鳴らし切れないと,音場感が崩されて,平面ちっくな音で鳴りますです。
低〜高音までバラバラに崩され,融合感が乏しい,まとまりが無い音へ行きます。
で,鳴らし切れると,こんな音じゃ鳴りません。
逆なイメージの音こそが,鳴らし切れてる音です。
勿論,音の制動が悪いのでスピード感は鈍ります。
PRO700LTDは,制動の高い音を出してこそ,力を発揮しますから,力を出し切らして上げましょうです。
書込番号:8810068
1点

どらチャンでさん
ありがとうございます。
とても参考になりました。
といことはこのヘッドフォンは私のような使い方をする者には合っていないんですね。
私のように重たい低音が好きで私のような使い方をするので
何かどらチャンでさんのお勧めなどないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:8812158
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オーディオテクニカ > ATH-PRO700LTD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2010/01/09 13:25:18 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/19 5:04:36 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/26 16:05:45 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/21 11:25:32 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/13 15:17:20 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/01 16:31:37 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/24 23:02:28 |
![]() ![]() |
5 | 2009/02/22 23:59:12 |
![]() ![]() |
15 | 2009/02/16 14:46:01 |
![]() ![]() |
5 | 2009/01/31 20:52:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





