『音質について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 Triple.fi 10 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Triple.fi 10 Proの価格比較
  • Triple.fi 10 Proのスペック・仕様
  • Triple.fi 10 Proのレビュー
  • Triple.fi 10 Proのクチコミ
  • Triple.fi 10 Proの画像・動画
  • Triple.fi 10 Proのピックアップリスト
  • Triple.fi 10 Proのオークション

Triple.fi 10 ProUltimate Ears

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 8月13日

  • Triple.fi 10 Proの価格比較
  • Triple.fi 10 Proのスペック・仕様
  • Triple.fi 10 Proのレビュー
  • Triple.fi 10 Proのクチコミ
  • Triple.fi 10 Proの画像・動画
  • Triple.fi 10 Proのピックアップリスト
  • Triple.fi 10 Proのオークション


「Triple.fi 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Triple.fi 10 Proを新規書き込みTriple.fi 10 Proをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

音質について

2011/06/19 00:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro

スレ主 QBqbさん
クチコミ投稿数:18件

先日10proを試聴したのですが、第一印象としては篭ったような音としてとらえました。
ショーケースに試聴器は入っていたのでエージングが不十分なのかと思いましたがよく分からないでいます。

十分なエージング後の音は、遠くで鳴った感じで篭った音なのでしょうか?

リケーブルは無しのエージングされた純正ケーブルの10proはどのような音なのでしょうか?


伝えるのが難しく少し日本語がおかしな部分があると思いますが、回答宜しくお願いします。

書込番号:13149448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:104件

2011/06/19 01:19(1年以上前)

エージング不足も考えられますが出来ればDAPや曲も書いていただくと答えやすいです。

書込番号:13149589

ナイスクチコミ!0


スレ主 QBqbさん
クチコミ投稿数:18件

2011/06/19 09:40(1年以上前)

>四角い魚さん

A855 - FiiO L5 - imAmp(オペアンプは交換済みでOPA2604です) - 試聴器10 pro

曲はポップス、ロック、電波系のアニソンを試聴に使いました

書込番号:13150316

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/06/19 12:39(1年以上前)

10PrpはimAmpにつなげる場合は3.5mmジャックではなく6.3mmジャックにつないだ方が良いです。
前者ですとスレ主さんが感じたように篭り気味になります。

書込番号:13150897

ナイスクチコミ!0


スレ主 QBqbさん
クチコミ投稿数:18件

2011/06/19 13:15(1年以上前)

>Saiahkuさん

試聴機はステレオミニでしたね。
標準プラグに変えると多少は篭り気味の音は改善されますかね?


純正ケーブルだといくらエージングしても篭った音のままなのでしょうか・・・

書込番号:13151019

ナイスクチコミ!1


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/06/19 13:29(1年以上前)

やはり、ステレオミニジャックでしたか。
ステレオミニ出力は間に抵抗が入っているのか10Proだと超がつくほど篭ります。

6.3mmだと大丈夫です。なので、まずは6.3mmで試聴してみてはどうでしょうか?
10Proはインピーダンスマッチングがかなりシビアでパソコンやテレビなどのイヤホン出力だと音が篭ります。

書込番号:13151058

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 QBqbさん
クチコミ投稿数:18件

2011/06/19 13:45(1年以上前)

>Saiahkuさん

なるほど・・・
それが原因でしたか・・・

では早速6.3mmをもって試聴しにいきたいと思います

生産終了もしてますし、試聴機があったのは大型家電量販店なので売り切れも考えられるので早めに試聴をして購入の決断をしたいと思っています

購入できる店は選べなさそうですしね^^;

書込番号:13151105

ナイスクチコミ!0


スレ主 QBqbさん
クチコミ投稿数:18件

2011/06/19 21:34(1年以上前)

改めて試聴してきました。

Saiahkuさんの言われた通りにimAmpから6.3mmで繋いだところ、篭った音は出ませんでした。

中々自分好みの音だったのでますます購入意欲が出てきましたね。

在庫を聞いた所あと5つとまぁ残り少ない感じでした。

店員さんと生産終了の件についても話しましたが、どうやらまだ店ではそのような報告はないと言ってました。

10proは39.800円で売られてたので今日のところは購入しないできました^^;
もう少し安かったらなぁ・・・



四角い魚さん
Saiahkuさん

回答ありがとうございました。

書込番号:13152899

ナイスクチコミ!0


donndさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/21 22:13(1年以上前)

中音域の篭りは10PROの大きな欠点です。エイジング、アンプやイコライザでの補正をしても完全に消えることはありません。しかし、この篭りがホールで聴いているような聴こえ方に一役かっています。

あと、10Proを使う上では是非とも純正からのリケーブルを検討してみてください。10PROはリケーブルをすることで大きな音質の変化が顕著に感じられます。

書込番号:13161183

ナイスクチコミ!0


スレ主 QBqbさん
クチコミ投稿数:18件

2011/06/22 21:39(1年以上前)

>donndさん

音の篭りにつきましては先日再度試聴して納得がいったので問題点としては解決しました。
純正ケーブルでも標準プラグに変えるだけで大分マシになりましたのでリケーブルするまではなんとか我慢できそうです。

リケーブルにつきましては、勿論考えております。
ですが、今はとりあえず購入が先なのでまた改めて質問するなりこの掲示板を参考にさせていただきます。
質問の際はまた宜しくお願いします。

回答ありがとうございます。

書込番号:13164833

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
10proに合う最近のイヤーピース 2 2017/10/26 16:55:20
現行のもので10proと似ているイヤホン 7 2016/12/30 3:39:46
10proはまだ現役ですか? 7 2016/04/17 11:37:18
購入を検討中 6 2016/02/24 0:09:52
リケーブル特価 0 2015/06/29 10:33:29
10pro 535 ie80 7 2015/02/01 14:45:44
リモールド 4 2015/06/19 21:26:06
null audio studioのluneケーブルについて 0 2014/02/21 1:09:55
10proの保証内容とステップアップイヤホン 15 2014/02/11 22:21:12
相性について 4 2013/11/26 21:26:24

「Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro」のクチコミを見る(全 3839件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Triple.fi 10 Pro
Ultimate Ears

Triple.fi 10 Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 8月13日

Triple.fi 10 Proをお気に入り製品に追加する <396

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング