-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位



イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-HJE50


私個人の見解ですが、耳栓から音が出るといった感じの
ヘッドホンの発想はイイと思うのですが、歩いている時に
使用していると一歩一歩進むたびにドン、ドン、と振動が
伝わってとても音楽が聴けたものではありませんでした。
正直ガッカリです。
書込番号:2604986
0点

カナル型の宿命的マイナス面でしょうかね(^^ゞ
ですが、パナカナルの場合分岐からケーブルが長いですからSHUREスタイルにする事が出来る。
このスタイルにする事により多少は軽減出来ますょ。
書込番号:2606115
1点


2004/03/20 21:57(1年以上前)
耳栓タイプってどれもこうなるんでしょうか?
だったら耳栓タイプには一生お世話にならなそう。
他社耳栓の人見てたらよろしくお願いします。
書込番号:2608121
0点

SHUREのE2cも足音ドンドンは結構しますね。耳後ろの脈音もドクドク聴こえます。
E3cはE2c程ではないがしますね。
気になる人はムムムでしょうか(^^ゞ
ま〜E2c辺りは後ろから車が来ても分からない時が在るかな。
書込番号:2608911
1点



2004/03/24 00:12(1年以上前)
結局オーディオテクニカの安めのインナーイヤータイプにしました。
僕はそこまで音量上げたりしないんでしばらくはこれでがんばります。
どらチャンでさんレスサンクスでした。
書込番号:2621143
0点


2004/04/29 15:11(1年以上前)
パナル買いました。
ソニーのEX51をもっていたのですが、聞き比べてみると
パナルのほうがボーカルの声がはっきりしてるような気がします。
カナル式は私的には電車通勤(学)用のような気がします。
自分が発する音(足音、こすれ)は非常に入ってきますし、歩きには
とても危険です(私も一回車にひかれそうになりました)
それと、カナルは耳が痛くなりずらいので、普通のインナーイヤーがだめな人にはいいかも
書込番号:2748953
0点


2004/05/22 05:48(1年以上前)
ソニーのEX51が壊れたので同じくパナカナル買いました。
買ってすぐ使用した時はEX51のドンシャリサウンドに慣れてしまった
耳に物足りない感じがしましたが、たった10分ほどでパナの音に
慣れてしまいました。プレイヤーのイコライザで低音、高音はいじれるし、正直装着感はパナの方が耳に優しい感じがしました。あとパナは
バンドの音を聴いている時に各パートが強く耳に残る感じがします。
良い意味です、ボーカルの声も強く残るし。。。
結局どっちがいいのかと言われると困りますが・・・
一長一短ですかね(ーー゛) 長々とすみませんでした。
書込番号:2835131
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > RP-HJE50」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/07/20 23:31:15 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/24 20:38:08 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/08 1:10:01 |
![]() ![]() |
3 | 2006/09/10 9:33:56 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/08 1:14:11 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/16 7:38:38 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/22 1:58:17 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/19 1:00:50 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/05 22:46:33 |
![]() ![]() |
6 | 2005/10/15 18:37:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





