『期待はずれ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) RP-HJE50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RP-HJE50の価格比較
  • RP-HJE50のスペック・仕様
  • RP-HJE50のレビュー
  • RP-HJE50のクチコミ
  • RP-HJE50の画像・動画
  • RP-HJE50のピックアップリスト
  • RP-HJE50のオークション

RP-HJE50パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月16日

  • RP-HJE50の価格比較
  • RP-HJE50のスペック・仕様
  • RP-HJE50のレビュー
  • RP-HJE50のクチコミ
  • RP-HJE50の画像・動画
  • RP-HJE50のピックアップリスト
  • RP-HJE50のオークション


「RP-HJE50」のクチコミ掲示板に
RP-HJE50を新規書き込みRP-HJE50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

期待はずれ

2004/06/05 00:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-HJE50

松下のインナーイヤーの最高峰!最大入力200mWに惹かれて購入しましたが期待はずれでした。音がオブラードで包まれた感じで音域も狭い。ボーカルが引っ込んで遠くに聞こえる。ボリュームをあげると音ワレ・・・。まぁ、所詮耳栓タイプ。このタイプのものは音質に関しては他社のものも酷評されていますからしょうがないですね。ただ、防音性はバツグン。
歩いている時に使うのは危険ですが電車内では気兼ねなく使えます。また、イヤーピースを替えただけで音が大きく変化します。イヤーピースの選択とはめ具合(押し込み具合)の最適置を見出せばなんとかボーカルも聴けるようになります。逆にクラシックなんかはやさしい音色になってok。電車の中でボーカルのない音楽と語学学習に没頭するためのものと割り切って使うタイプだと思います。クリアさと音質なら価格が半額のオーディオテクニカのATH-C501〜2や価格1/3のゼンハイザーMX300の方が上です。(ゼンハイザーは日本人の耳にあわせていないので個人差が大きいかもしれません。)

書込番号:2885093

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2004/06/05 13:21(1年以上前)

stx99さん、こんにちわ。
最近のパナソニックの傾向は頭の輪郭付近に音作りを持ってくる傾向が在ります。
前にstx99さんが言っていた「声が耳元でささやく」と程遠い音作りです。
パナカナルの鳴るモノの途中に延長ケーブルを入れると音が変わりますょ。

日本のカナルで耳元でささやくタイプは現行品では無いと思います。
私の知っている範囲で
シャープのMD33+E2cのオレスポ
ソニーのEX70
EX70はドンシャリと巷で言われてイマイチ不評でしたね(^^ゞ

処で、クオリア17付属のカナル
アレは恐らく耳元でささやくタイプかも知れませんね?

書込番号:2886617

ナイスクチコミ!0


アイポッポさん

2004/09/13 23:46(1年以上前)

iPod用のイヤホンを検討中です。
店頭でいろんな製品のスペックを見ていて気になったのですが、
最大入力の高低でどんな違いがあるのでしょうか?
これはダントツの200mWなんですが、バッテリーを多く食うってこと??

書込番号:3261676

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > RP-HJE50」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
なかなか良いです 0 2008/07/20 23:31:15
コード 1 2008/01/24 20:38:08
ヨドバシアキバで 0 2007/04/08 1:10:01
私は耳の形が変・・・? 3 2006/09/10 9:33:56
フィルタ除去 0 2006/04/08 1:14:11
イヤーピースの裏の穴 3 2006/01/16 7:38:38
いいです 1 2005/11/22 1:58:17
エージングで改善される事、しない事 1 2005/10/19 1:00:50
イヤーチップの交換 1 2005/09/05 22:46:33
The Plug と RP-HJE50 どちらが良いでしょうか? 6 2005/10/15 18:37:53

「パナソニック > RP-HJE50」のクチコミを見る(全 170件)

この製品の最安価格を見る

RP-HJE50
パナソニック

RP-HJE50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月16日

RP-HJE50をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング