-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位



イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-MJ7NS
電気屋を回ったり友人のを借りて実際に私が視聴しての感想は
・BOSE QuietComfort2 体感騒音はMDR-NC50の1.5倍くらい低減
・BOSE QuietComfort3 体感騒音はMDR-NC50の2倍くらい低減
・PIONEER SE-MJ7NS 騒音を約1/5に低減 サラウンド機能付き
・SONY MDR-NC50 騒音を約1/5に低減
・MDR-NC22 騒音を約1/4に低減 携帯性は抜群
やはり一番いいのはBOSE
だけど価格と性能面から考えてSONYかPIONEER
MDR-NC50は同じ騒音1/5低減だけどキャンセルする周波数帯が
広いせいかSE-MJ7NSより静かに感じた
MDR-NC50は性能面、着けごごちで結構気に入った
MDR-NC22はイヤーピース形なので却下した
だけど性能は意外と良かった
で、購入したのはSE-MJ7NS
SE-MJ7NSは価格、性能、重さ、電池寿命を考えるとお手ごろだし
なんといってもコードを本体の根元から外すことができ絡まらずに持ち運びできる
実際にD903iの携帯で使ってますが音楽を聴きながらでも、コードを抜いて
ノイズキャンセルのみで使ってもいいので結構使えます
電車内の使用は思っていたとおり雑音、話し声、音漏れの音楽などが低減されてます
書込番号:6065214
1点

いまSONYのMDR−NC6を使っています。
電池ケースが頭の横にかぶるのと、折りたためないのでそろそろ買い換えたいと考えているのですが、NCそのものについては満足していました。
ただ性能的にどうだろうと思っていたのですが、近くの家電量販店には展示品がなく試せなかったので躊躇していたのですが、結構高評価だったので踏ん切りをつける決心がつきました♪
いろんなNCヘッドフォンと比較いただいた上での結論のようだったのでさらに安心しました。ありがとうございました☆★
書込番号:6248199
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > SE-MJ7NS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2008/03/17 17:13:10 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/12 0:16:00 |
![]() ![]() |
7 | 2007/12/30 18:27:06 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/02 18:07:42 |
![]() ![]() |
0 | 2007/08/28 23:37:31 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/07 15:08:15 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/03 8:22:07 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/23 0:20:20 |
![]() ![]() |
1 | 2007/03/12 23:17:05 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/19 13:55:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





