SE-DRS3000C
[SE-DRS3000C] 2.4GHzデジタル無線を採用したコードレスヘッドホンシステム。価格はオープン



イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DRS3000C
現在こちらの機種の購入を検討中ですが、無線LANの影響の為か音切れに悩んでいる方もいるようで自分の環境では大丈夫なのか気になります。
そこで教えていただきたいのですが、購入された皆さんの使用環境は、どのようなものなのでしょうか?
無線LANの機種や、チャンネル固定の有無などを教えていただけるとありがたいです。
上記の条件は音切れとは関係ないのかもしれませんが、できるだけ多くの方々の情報をいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:10336197
0点

我家は有線LANです。
映画鑑賞の間に一度あるくらいです。
音切れはないと言っても過言ではありません。
購入時にSony7000と比較しましたがイヤーパットの出来の良さと
デザイン、音の良さで購入しました。
参考にして下さい。
書込番号:10337283
0点

pernambuさん
今晩は。
我が家もLANは有線接続で使用しておりますが音切れは殆ど皆無です。
ただ、ココの口コミを見ると音切れが酷くて使い物にならないと言う方も多く目にしますので、家電店店員さんに購入後音切れが醜かったら返品しても良いかどうかを確認してから買うのも1つの方法として有りだと思いますよ。
実際自分もそのようにして購入しましたので^^)
大概の大型店なら駄目とは言わないと思いますので、是非購入前に交渉してみて下さいね。
何れにせよ、いいお買い物ができますように☆彡
書込番号:10338014
0点

お二人ともご回答ありがとうござます。
有線LANなら音切れがほぼ無い様なので、問題なさそうですね。
>家電店店員さんに購入後音切れが醜かったら返品しても良いかどうかを確認してから買うのも1つの方法として有りだと思いますよ。
大型店が無い様な田舎なので残念ながら難しいです。
typeR 570Jさんの様にデザインなどが、SONYと比べ気になっており、ぜひ購入したいのですがやはり無線LANの影響が気になるところです。
他にも情報をお持ちの方、よろしくお願いします。
書込番号:10338636
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > SE-DRS3000C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/10/27 12:12:32 |
![]() ![]() |
0 | 2021/07/01 8:56:10 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/15 23:15:15 |
![]() ![]() |
0 | 2014/07/23 2:24:21 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/26 20:51:06 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/04 11:47:19 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/23 22:57:45 |
![]() ![]() |
4 | 2013/08/11 10:06:13 |
![]() ![]() |
1 | 2013/02/09 22:58:35 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/03 14:43:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





