


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700


初めまして。
先日、R−K700をLS-K701をセットで¥45,000で買いました。
実際鳴らしてみて、すっきりしていて聴き疲れしない音で、実に気に入っています。
ただ強いて言うなれば、多くの方々が言われるように、大きな音で聞くのは期待しない方がいいですね。
それから、操作性がいまいちといった感じでしょうか。
さて、このたび別のスピーカも試してみたくなりまして、ネット上で検索していましたら
B&Wの601S3か、JBLの4312Mがこの製品には向いているという情報を得ました。
しかし、近所の電気屋では扱っておらず、試聴できませんでした。
つきましては、皆様に質問です。
よく聴く音楽はロックやジャズで、ポップスはあまり聴きません。
こういう環境の場合、自分はどちらを選んだ方がよいでしょうか?
両方選べればいいのですが、そこまでお金がなくて…
また、同じような価格帯で他におすすめがあればアドバイスお願いいたします。
書込番号:3998839
0点


2005/03/02 22:27(1年以上前)
LS-K701は値段から考えたら,かなり良いスピーカーですよ。
他のスピーカーに行く前に,もう少し使い方を工夫してみる余地はありませんか?
例えば,本棚につめているようだったら開放された場所に移すとか,床置きなどしているようでしたら,スタンドとまで言わなくても,棚の上に置いて,自分の耳とスピーカーの高さを合わせるとか,スピーカーの幅,内振りの角度などを調節することで,かなり音が変わってくると思います。
それと,御存知かも知れませんが,エージングと言って,スピーカーが本領を発揮するようになるまでには,毎日鳴らしていても半年くらいかかります。
それでも他のスピーカーということでしたら,候補の両機種は聞いたことがありませんが,JBLはJAZZ向き,B&Wはニュートラルで何でも聞けるというのが一般的な評価だと思います。
でも,それも人それぞれですから,自分の聞き慣れたCDを持って,スピーカーを置いている店に行って,実際に聞いてみることをおすすめします。その時に,見た目で良いですから,他に気に入るスピーカーがあれば,一度聞いてみたらいかがでしょうか。
見た目で気に入るスピーカーは,たぶん自分と波長が合うスピーカーだと思います。
書込番号:4011404
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > R-K700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/09/23 16:04:42 |
![]() ![]() |
3 | 2020/07/16 14:06:54 |
![]() ![]() |
0 | 2016/11/11 23:09:36 |
![]() ![]() |
1 | 2024/02/17 14:35:49 |
![]() ![]() |
5 | 2014/06/21 6:54:21 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/13 18:20:18 |
![]() ![]() |
6 | 2013/12/20 17:22:14 |
![]() ![]() |
1 | 2013/06/07 6:33:06 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/21 23:14:44 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/26 10:26:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




