


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700
一年位前に購入した当初からMDのローディングが不安定で、
あるメーカー製のブランク・ディスクでは問題なく一度で挿入完了するのが、あるメーカー製のブランク・ディスクでは何度トライしても飛び出してきてしまったりして、原因が機械側にあるのかMD側にあるのか特定できず、騙し騙し使っていましたが、二週間ほど前に、とうとう完全に挿入不可能になってしまいメーカー修理に出しました。その結果、ローディング用モーター不良交換との事で戻ってきましたがさっぱり直っていませんでした。このクラスの製品はこんなものなのでしょうか。なお、DMF-7020は現在もノントラブルで問題なく使用中です。所詮MDはFMのエアーチェック専用なので、高音質は望んでおらず、処分品のディスクを買いだめし使っていますが、メーカーを選ぶのでしょうか。同じ症状を経験された方が
いらっしゃいましたら、どのように解決されたのかお教え下さい。
書込番号:5652184
0点

あるある。この前、大量に素材のダビングを行っていたら、ローディング不良。MDにシールとか貼ってあると、もろに影響します。もう諦めて、業務用MD機械買いましたけどね。この機種、MDのメカ設計は甘いと思いますね。入れる角度とかで、随分変わります。設置場所が低いところだと、上から押すような角度になりますな。それが原因かな。
書込番号:5837911
0点

私はMD多用していますがローディング不良になったことは一度もないです。ただ、挿入時のトラブルは何回かあり、うまく中に入らないことがありました。そのときは一度イジェクトボタンを押してから入れ直すと今まではきれいに入っています。一応、普段使っているMDはSONY製のカラーミックスがメインです。
MDの不良としてはポータブルMDで聞くためにAUX入力からDVD音声をMDに長い間録音していると、録音不良で再生できなくなることが多々ありました。結局M2GC7を購入し、PCでDVD音声だけを取り込むことができたので今は何とも思っていませんがMD部は作りがあまりよくないのかもしれませんね。
書込番号:5980872
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > R-K700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/09/23 16:04:42 |
![]() ![]() |
3 | 2020/07/16 14:06:54 |
![]() ![]() |
0 | 2016/11/11 23:09:36 |
![]() ![]() |
1 | 2024/02/17 14:35:49 |
![]() ![]() |
5 | 2014/06/21 6:54:21 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/13 18:20:18 |
![]() ![]() |
6 | 2013/12/20 17:22:14 |
![]() ![]() |
1 | 2013/06/07 6:33:06 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/21 23:14:44 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/26 10:26:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




