『PS2のゲームソフト』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥52,362
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 60GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 60GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 60GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 60GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 60GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 60GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 60GBのオークション

プレイステーション3 HDD 60GBSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月11日

  • プレイステーション3 HDD 60GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 60GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 60GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 60GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 60GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 60GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 60GBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

『PS2のゲームソフト』 のクチコミ掲示板

RSS


「プレイステーション3 HDD 60GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 60GBを新規書き込みプレイステーション3 HDD 60GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

PS2のゲームソフト

2006/11/30 20:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:765件

暇なときでいいので書き込みお待ちしております。

「レジスタンス」をクリアし、「リッジ7」は現在頭打ちの状態でなかなか先に進めなくなっているので、ここらで気分転換(?)にPS2ソフトの「スプリンターセル」というソフトを購入しました。
PS3のコントローラーで遊んでいますが、ご存知の方もおられると思いますが振動対応ソフトなんです。
それで、PS2のコントローラーをPCで使用できるようにするためのUSBに接続するアダプターが存在しますがこれを使用すれば振動も問題なく感じることができるんでしょうか?
ただ、今調べてみた製品はドライバのインストールディスクが付いているようで・・これではPS3では不可ですかね?

よろしくお願いします。

書込番号:5697744

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件

2006/11/30 21:54(1年以上前)

PS3のコントローラーは振動機能がありませんので
何をやっても振動しません。

書込番号:5698078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/30 22:05(1年以上前)

こんばんは

手持ちのPSのコントローラー接続アダプター、SMART JOYPAD3と言う物を試してみましたが、全くの無反応でした。

メニュー画面で、PS3のコントローラーのランプが2番になったので、おお!と、一瞬期待したのですが動きません…PS2ゲームソフト起動しても駄目でした。
PS・PS2どちらのコントローラーも駄目でした。

その他のUSBのPSコントローラーアダプター試された方はどうでしょうか?

PC用のUSBジョイスティックは持ち合わせていませんので試せません。

書込番号:5698144

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2006/12/01 00:25(1年以上前)

>PS3のコントローラーは振動機能がありませんので
何をやっても振動しません。

アチャー!!!
そうなんすか!

「サイレン2」これからやろうと思ったのに残念です。

せっかく32インチビエラの高画質720pで、しかも5.1chのド迫力なAVアンプまで用意出来てたのに。。

これは残念です。

書込番号:5698970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2006/12/01 08:00(1年以上前)

PS2コントローラをUSBコンバータ経由でPS3に接続した場合、PS2ソフトは全てNGの様です。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061121/ggl.htm

PS3で振動機能が無くなっているのは、退化しているとしか言えませんね。技術的には十分出来ると思うのですが・・・。
Bluetoothや6軸検出などでコントローラの単価が高くなりすぎたのが原因でしょうか。

書込番号:5699667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件

2006/12/01 08:06(1年以上前)

みなさん、書き込みありがとうございました。

>PS3のコントローラーは振動機能がありませんので
何をやっても振動しません。

PS3のコントローラーでは振動を感じることが不可なのは知っていましたが、PS2ソフトを遊ぶ際PS2のコントローラーをPS3につなげられたらどうかな?と思いましてお尋ねした次第です。

>持ちのPSのコントローラー接続アダプター、SMART JOYPAD3と言う物を試してみましたが、全くの無反応でした。
メニュー画面で、PS3のコントローラーのランプが2番になっ たので、おお!と、一瞬期待したのですが動きません…PS2ゲ ームソフト起動しても駄目でした。
PS・PS2どちらのコントローラーも駄目でした。

いろいろと試されたそうでお疲れ様でした。
しかもすべて撃沈でしたか・・残念です。



書込番号:5699677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件

2006/12/01 08:12(1年以上前)

ドラ無カンさん、朝早くから書き込みありがとうございました。

>PS2コントローラをUSBコンバータ経由でPS3に接続した場合、PS2ソフトは全てNGの様です。

本当に残念でなりません。

>PS3で振動機能が無くなっているのは、退化しているとしか言えませんね。技術的には十分出来ると思うのですが・・・。

振動機能が無いのは、どうも特許に関係しているという事らしいです。

書込番号:5699689

ナイスクチコミ!0


デドさん
クチコミ投稿数:61件

2006/12/01 10:21(1年以上前)

うつろ覚えですとたしか……
アメリカのどこかの会社が振動の特許をもっていて
任天堂とマイクロソフトは和解金(使用料)を払ったんですよね。
ソニーまだそれについて控訴していると思います。
しかし大手2社がお金を払ったてことはPS3では無難に「振動」は削除したのでしょうね。

しかし素人の考えだと「振動コントローラー」は他社(ホリ)などが出してしまえばいいんだとおもうのですけどねぇ〜
あとはソフトメーカーがこそっと振動対応ソフトにしてくれれば……PS3の沈黙の了解になりそうなのですが。

やはりゲームに「振動」は命ですよ!
とくに「FPS」などの銃を撃つタイプは「振動」がないと銃を撃った気分になれません。
近くに爆弾がおちるシーンとか「振動」がないと迫力ありません。

FPSの「コール オブ デューティ3」がXOBX360とPS3でマルチででますが、XBOX360の方が迫力が断然違います(振動があるから)PS3版はまだ発売していませんが…
※XBOX360版現在プレイ中!

書込番号:5699920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件

2006/12/01 13:21(1年以上前)

デドさん、こんにちは。

>「振動コントローラー」は他社(ホリ)などが出してしまえばいいんだとおもうのですけどねぇ〜

是非欲しいところですね。
PS2ではワイヤレスのアナ振ターボというのを使っていましたが。

>やはりゲームに「振動」は命ですよ!
とくに「FPS」などの銃を撃つタイプは「振動」がないと銃を撃った気分になれません。
近くに爆弾がおちるシーンとか「振動」がないと迫力ありません。

まったくの同感です。
私もヘイローなどの「FPS」が好きなので。

>FPSの「コール オブ デューティ3」がXOBX360とPS3でマルチででますが、XBOX360の方が迫力が断然違います(振動があるから)PS3版はまだ発売していませんが…
※XBOX360版現在プレイ中!

バイオ5もPS3か360か悩みどころですね。
PS3でしかできない仕掛けがあったりして^^

書込番号:5700411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2006/12/01 22:40(1年以上前)

>任天堂とマイクロソフトは和解金(使用料)を払ったんですよね。


振動コントローラーの特許はそもそも任天堂のものです。
任天堂は、外付け拡張の形で振動コントローラーの特許をとったそうです。

そのあとで、Immersionという企業が振動機能の「内蔵」についての特許をとりました。

よって、そもそも「振動コントローラー」のアイディアは任天堂が大元です。なので、任天堂がImmersion社に訴えられることはないと考えられます。
また、XーBOXはライセンス料を支払うことで和解しました。


PS3が問題なのは、ライセンス料の支払いを拒否し、その上Immersion社に対して逆に訴訟を起こしたことです。

結果的にはソニーの敗訴、最悪PS、PS2についてもライセンス料支払いを請求される可能性のあるようです。

また、裏金を使い裁判で有利な証言をさせようともしたそうです。(結局、それも罰金対象に、、、)


以上のような経緯にもかかわらず、当初ソニーは「6軸検知搭載が原因である」と公式に発表していました。


どうしちゃったんでしょ、ソニー。

書込番号:5702372

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 60GB
SIE

プレイステーション3 HDD 60GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月11日

プレイステーション3 HDD 60GBをお気に入り製品に追加する <1838

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング