『無線LANとアクセスポイント???』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥52,362
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 60GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 60GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 60GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 60GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 60GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 60GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 60GBのオークション

プレイステーション3 HDD 60GBSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月11日

  • プレイステーション3 HDD 60GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 60GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 60GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 60GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 60GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 60GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 60GBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

『無線LANとアクセスポイント???』 のクチコミ掲示板

RSS


「プレイステーション3 HDD 60GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 60GBを新規書き込みプレイステーション3 HDD 60GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

無線LANとアクセスポイント???

2007/01/10 04:45(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:6件

はじめまして
過去ログの拝見と業者(私が契約しているのがNTTのフレッツ
光プレミアムマンションタイプ)への相談をしました。
今は有線の機能しかないルータとPCをつなげています。
無線LAN内臓のルータのレンタルであるとカードをPS3にも
差し込む必要があるらしく、しかしPS3にはそのカードを
差し込む場所がないという返事を業者さんからいただきました。

私はせっかく60GBの無線機能のあるものを
買ったため、できればPCは有線でルータからつなげたままで
PS3には無線でインターネット接続したいのですが、
可能でしょうか?また可能でしたらどうしたらよいでしょうか?

書込番号:5864490

ナイスクチコミ!0


返信する
mayumioさん
クチコミ投稿数:94件

2007/01/10 07:29(1年以上前)

私もNTT光、マンションタイプで接続してます。
有線ルーターからバッファローの無線アクセスポイント
につないで簡単に無線設定可能ですよ。現在、PS3・Wiiとも
無線で接続してますが快適に使用できてます。
参考になればよいのですが。

書込番号:5864608

ナイスクチコミ!0


mayumioさん
クチコミ投稿数:94件

2007/01/10 07:31(1年以上前)

追加ですがアクセスポイント(無線ルーター)は
もしゲームだけに接続なら本体のみを購入される
ことをお勧めします。8000円くらいからあると思いますので。

書込番号:5864609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/01/10 09:26(1年以上前)

 アクセスポイントを購入されるのなら、バッファローかNECがお勧めです。

 WiiやDSなら、面倒なSSIDとWEPの設定も自動で出来ます。
 残念ながら、PS3やPSPでは、自動設定とまでは行かないのですが、PS3をネットにつなごうとされている方なら、将来的にWiiやDSもつなぎたいと思われる可能性は大きいでしょうし、使われている方が多ければ、設定方法に悩んだときにも例えばこの掲示板に書き込んで解決方法を教えてもらえる可能性が高いでしょうから。

書込番号:5864767

ナイスクチコミ!0


我亜羅さん
クチコミ投稿数:18件

2007/01/10 09:34(1年以上前)

具体的に機番を教えていただけませんか?自分はWii、PS3、XBOX360をすべて無線で使用したいのですが・・・ 先日にNTTのハイパーファミリータイプ一戸建て(無線)を申し込んだのですがこれではできないのですか?NTTは作動テストをしていないから動作は分からないと言ってました。

書込番号:5864784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/01/10 09:36(1年以上前)

 NTTのフレッツのルーター用の無線LANカードで、PS3はつながるはずですよ。

 試したことがないので、どなたか試した方に書き込んでもらいたいのですが、メーカーの違いを超えてつながるように作られたのがWiFiという規格で、最近はPS360GBのように最初から無線LANを内蔵しているノートパソコンが多く発売されています。
 もし、フレッツの無線LANカードがこれらのパソコンに対応していなかったら大変なことになる。

 ただ、私も痛い目を見ているのですが、NTTの窓口の対応は冷たいですし、担当者は不勉強です。
 販売窓口で、これが無いと使用できないないと言って売りつけられた物が設定できなくて、サポート窓口に電話をかけたらそんな物買わなくても接続できるというケースがあって、売りつけられた物を返品させろと言ったら受け付けてくれなかった。
 結局消費者センターから電話をかけてもらったらあっさり返品を受けてくれたという事が合ってから、NTTの販売窓口は信用していません。

 tattakatattaさん
 チョット反則ですが、営業窓口ではなくサポート窓口に電話をかけて相談してみたらどうでしょうか。

書込番号:5864786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/01/10 09:42(1年以上前)

 BuffaloならWHR-HP-G54(親機単体モデル)あたりがお勧めです。
 子機付きをお求めになっても、子機はパソコンでないと使えないので、ゲーム機につなぐときは親機単体モデルを購入すること。

 それと、【ルータ機能“ON/OFF切替え”】機能の付いているモデルか確認すること。

 最近は、ほとんどの機種が【ルータ機能“ON/OFF切替え”】機能を持っています。
 中には、ゲーム機対応と書いてある物もありますから、店頭で確認されてみたらどうですか。


書込番号:5864797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/01/10 13:30(1年以上前)

皆さんありがとうございました。不躾ですが
もうすこしつっこんで質問させていただいても
よろしいでしょうか?

>mayumioさん
有線ルーターからバッファローの無線アクセスポイントとは
バッファローのWLA2−G54のことでしょうか?
この場合は現在の有線ルーターを取り外して代替として
用いるのですか?

アクセスポイント(無線ルーター)はゲームだけに接続予定ですがどうして本体のみの購入を推奨されるのですか?ほかの投稿で
WLR-U2-KG54を薦めていたのですが微妙なんですかねぇ?

>Nyatorachさん
実は最初サポート窓口に電話をかけて相談したら管轄外?のため
営業窓口にて相談するように言われました。。。とほほ・・・。

【ルータ機能“ON/OFF切替え”】機能はどうして
必要なのですか?

結論的にはWHR-HP-G54とWLA2−G54
どちらがいいのかしら・・・???

質問ばかりですみませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:5865286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/01/10 16:24(1年以上前)

横レスですみません。

#5865286
>結論的にはWHR-HP-G54とWLA2−G54
>どちらがいいのかしら・・・???

WHR-HP-G54は無線ルータです。
WLA2-G54は無線アクセスポイントです。
WLA2-G54を利用する場合には、現在のルータに接続して利用します。

設置場所をスッキリさせるのであれば、WHR-HP-G54を購入して、既存ルータと交換しましょう。
有線LANの口もあるので、PCも接続できます。

安くすませたいのであれば、WLA2-G54を購入して、既存ルータとLANケーブルで接続して使用してください。
PCはWLA2-G54のLANポートに接続します。


これでわかりますでしょうか?

アドバイスになれば良いのですが。


書込番号:5865608

ナイスクチコミ!0


我亜羅さん
クチコミ投稿数:18件

2007/01/10 17:32(1年以上前)

NTTに確認しましたが、自分はBフレッツ光ハイパーファミリー一戸建てで申し込む予定ですが、NTTの無線LANの規格がIEEE802 11A/11B/11Gらしく次世代ゲーム機すべて使えるらしいです(自分でも各メーカーHPで確認済み)ゲーム機が無線LAN対応ならゲーム機にカードなどはつけないらしいです。

書込番号:5865765

ナイスクチコミ!0


NOBNOB_Hさん
クチコミ投稿数:1件

2007/01/11 00:13(1年以上前)

自分はBフレッツ光ハイパーファミリー一戸建を契約していますがひかり電話対応ルータWBCV110で無線LANをPS3、PSP、DSにつなげていますが問題なくできてますよ。

書込番号:5867427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/01/11 06:48(1年以上前)

いろいろ参考になりました。私もマンションタイプのBフレッツです。現在は有線のモデムを経由してPCにつないでます。モデムとルータは違うんですか?上の書き込みの方法でモデムよりLAN接続でバッファローの基地を接続してそこから有線でPC、無線でPS3も可能でしょうか?

書込番号:5868033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/01/11 12:34(1年以上前)

なるほどという気持ちでいっぱいです!
>びっちゅさん
まだ自分の中では迷っていますが、どちらか
かってみようと思います。

ありがとうございました♪

>我亜羅さん
うぅん、聞いていたことと違う・・・。
まぁ、無線のルータレンタルで一ヶ月1200円余分に
とられるらしいんでそう考えたら長期的に見て?
私はルータかアクセスポイント買ったほうがいいかも
しれませんね。
どうもです。

書込番号:5868590

ナイスクチコミ!0


我亜羅さん
クチコミ投稿数:18件

2007/01/11 19:56(1年以上前)

無線LANのレンタル料は月350円だとNTTは行ってましたがマンションタイプとちがうのかな?

書込番号:5869737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/01/12 14:42(1年以上前)

 レンタルされているフレッツ用のルーターに追加するタイプの無線LANカードのレンタル料が月々350円という事ですね。

 長い目で見れば外付けのルーターを買った方が安いでしょう。

 もちろんアクセスポイントでも良いのですが、今後何が起こるか解らないので、わずかな値段差なら、ルーターとアクセスポイント切り替え機能のあるタイプを買っておいた法がよいのではないかと思うのですが・・・

書込番号:5872391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/01/15 14:39(1年以上前)

>我亜羅さん
350円!?・・・もうなにがなんだかNTT!!!

>Nyatorachさん
あっぶない!安いほう選びがちでした・・・。
木を見て森を見ず。。。
WHR-HP-G54の無線ルータ買いで♪

書込番号:5884602

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 60GB
SIE

プレイステーション3 HDD 60GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月11日

プレイステーション3 HDD 60GBをお気に入り製品に追加する <1838

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング