『無線接続の方法』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥52,362
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 60GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 60GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 60GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 60GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 60GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 60GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 60GBのオークション

プレイステーション3 HDD 60GBSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月11日

  • プレイステーション3 HDD 60GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 60GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 60GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 60GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 60GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 60GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 60GBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

『無線接続の方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「プレイステーション3 HDD 60GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 60GBを新規書き込みプレイステーション3 HDD 60GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

無線接続の方法

2007/01/11 06:56(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:171件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

先日の接続の仕方を参考にもう一度聞きたいことがあります。
私も現在マンションタイプのBフレッツ光有線でPCをつないでいます。60GのPS3を同じように無線で使用したいのです。
PCはそのまま有線、PS3は無線。
現在はルータではなくNTTから支給されているモデムを使用しています。(モデムとルータの違いも明確にわかりません。)LAN接続口は1個しかないです。
先日の掲示板を参考に現在使用のモデムにバッファローのWLA2-G54を有線接続し、WLA2-G54から有線でPC接続、無線でPS3へ接続は可能ですか?
同じような質問と思いますがよろしくお願いします。

書込番号:5868045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:94件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/01/11 09:29(1年以上前)

WLA2-G54は、ブリッジモデルのアクセスポイントのため、本体でPPPoE接続が出来ません。

現在PCからPPPoE接続のためのダイヤルアップを行っていると思いますが、PS3にはそのような機能が無いため、インターネットにつながりません。

無線ルータを購入してモデムに有線接続しましょう。
Buffaloであれば、WHR-HP-G54等でしょうか。
Buffaloの無線ルータは、AOSSというものがあるので、PS3の設定も簡単だと思います。
ルータがPPPoEで接続してくれますので、PCはダイヤルアップが不要になります。

PCは有線で、PS3は無線でインターネットに接続できるようになります。

書込番号:5868215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/01/11 09:39(1年以上前)

ありがとうございます。
現在PCのLANをモデムからはずし、そこにPS3を接続してますがその場合は普通につながります。ひょっとしてモデムではなくこれはルーターですか?

書込番号:5868230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/01/11 10:57(1年以上前)

モデムとルータはが異なります。
(詳しくは用語辞典などを参照してみてください)

PS3はPPPoE接続をサポートしているみたいですね。
済みませんでした。

モデムだけだとクライアントのIPアドレスを1つしかとれませんので、線を差し替えて使うしか方法はありません。

無線ルータであれば、DHCPサーバでIPアドレスを自動で割り当ててくれますので、有線+無線の同時接続が可能となります。

WLA2-G54には、DHCPサーバの機能がありませんので、PCとPS3の同時接続は出来ないと考えます。

ルータの導入をオススメします。

書込番号:5868370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/01/11 11:06(1年以上前)

訂正です。

#5868370
>WLA2-G54には、DHCPサーバの機能がありませんので、
>PCとPS3の同時接続は出来ないと考えます。

WLA2-G54で大丈夫です。DHCPをサポートしていますね。

でもオススメは無線ルータです。

書込番号:5868388

ナイスクチコミ!0


mustache_さん
クチコミ投稿数:42件

2007/01/12 15:41(1年以上前)

おそらく、その"モデム"といわれるものが、ルータ機能をもっているのでしょう。それでしたら、100BASE-T対応のハブと無線のアクセスポイントを追加すれば、OKです。
ただ無線LANの接続は、単に有効にすれば、つながるというものではないので、PS3で暗号化設定などを行わねばなりません。もしこれがさっぱりわからないということでしたら、ただケーブルをつなげば使えるLANケーブルと100BASE-Tのハブでの有線接続をお勧めします。

書込番号:5872493

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 60GB
SIE

プレイステーション3 HDD 60GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月11日

プレイステーション3 HDD 60GBをお気に入り製品に追加する <1838

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング