ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070807/sony2.htm
トールボーイ SS-F6000 26,250円 (2台1組)
サブウーファ SA-W3000 26,250円
などのスピーカーシステムを10月に発売するそうです。
今までオーディオに縁が無かったけれど、PS3で良い音を聞いてみたいな、と思う方にはちょうど良い製品なんじゃないでしょうか。
どの程度の音質かは分かりませんが、アルバイトでも買えそうだし、お買い得かと思います。
書込番号:6621931
1点
個人的には、お買い得と言えばヤマハのシネマステーションミニTSS-15がおススメです!(^^)
http://kakaku.com/item/20457010221/
映画やゲームで使用していますが、初めて5.1chを楽しむには十分な製品だと思います。
書込番号:6622044
2点
安いモノでも2chと5.1chの違いは明らかですから買って損は無いと思います (´ー`)ノ ヤッホー♪
でも2chでもいいゲームと、5.1chで楽しみたいゲームもあり、取捨選択が必要で今いちいち音声出力で切り替えが必要なので、コンポジット端子と光デジタルの同時出しのバージョンアップをしてほしいな (^人^) オ・ネ・ガ・イ♪
書込番号:6622100
2点
「PS3のため」となると、スピーカーよりもむしろ、
HDMI対応アンプが肝じゃないですかね?
SACDもフルで楽しめますし。
書込番号:6622441
0点
私は設置スペースに限りがあるので(泣)、こちらを検討中。
http://pioneer.jp/topec/product/accessory/sp_sys/sp_sys.html
書込番号:6622751
1点
>アルバイトでも買えそうだし、お買い得かと思います。
念の為コメントしますがそのスピーカーだけご購入されても、
PS3と直接繋げられませんよ。対応のアンプが必要です。
いや、念の為ですのでご存知orすでにお持ちでしたら失礼しました。
私はDENONのDHT-M370を使用していますがとても満足しています。
http://kakaku.com/item/20452010278/
サラウンド面はもちろん、端子数(光入力×3個)、機能面(ドルビーヘッドフォン等)、
デザイン(アンプが本格的に見えて素人目でかっこいいw)などお勧めできます。
ちなみに後継機M380が今月上旬発売となっています。(ほとんどM370と変わらないですが)
http://denon.jp/company/release/dhtm380.html
それとSONYがHDMI1.3a対応のアンプ発表していますね。
さすがに高い。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200708/07-0807/
書込番号:6623190
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/03/06 19:31:02 | |
| 11 | 2023/03/04 18:00:27 | |
| 5 | 2019/09/09 8:40:18 | |
| 5 | 2019/08/30 22:39:51 | |
| 11 | 2021/05/11 19:29:18 | |
| 2 | 2019/01/26 19:00:33 | |
| 5 | 2018/07/05 6:39:41 | |
| 33 | 2018/02/19 11:39:55 | |
| 3 | 2017/01/22 17:49:10 | |
| 6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



