


ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > XR-FD5


このコンポ付属のスピーカーのインピーダンスは6Ωとなっていますが、
他社の4Ωのスピーカを接続するとアンプに余分な付加がかかったり
するのでしょうか?
それにしてもCD再生時の回転音がひどいですね。音は値段の割に
いいのに…
書込番号:698186
0点

コンポにオーム数の幅が書いてあると思いますが書かれていないでしょうか?
書込番号:698484
0点



2002/05/07 11:51(1年以上前)
今取扱説明書を見た限りでは
定格出力:30W+30W (1kHz,6Ω,10%)EIAJ
という表記しかありません。
もしかして6Ω±10%ということなのでしょうか?
書込番号:699037
0点


2002/05/07 23:56(1年以上前)
>もしかして6Ω±10%ということなのでしょうか?
違います。
6Ωのスピーカーを接続して、1kHz正弦波を再生した時、歪率が10%以内に収まる出力が30Wまでです。
という意味です。10%というのは随分を多いような気がしますが...
コンポ本体裏のスピーカ端子付近には書いてないでしょうか? 書いてない場合には付属のスピーカーを
そのまま使った方がいいと思います。他のスピーカーの接続を前提としていないからです。また、範囲が
書いてある場合には、その範囲の下限を下回るインピーダンスのものを接続するのは、あらゆる理由から
お勧めしません。
書込番号:700174
0点


「AIWA > XR-FD5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/05/10 19:00:13 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/29 17:33:20 |
![]() ![]() |
2 | 2003/03/16 21:12:27 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/22 19:06:25 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/17 15:42:38 |
![]() ![]() |
4 | 2003/01/12 20:52:32 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/12 17:51:21 |
![]() ![]() |
0 | 2002/12/28 3:40:00 |
![]() ![]() |
0 | 2002/12/06 18:57:37 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/14 22:20:45 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




