


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-M05

2002/03/09 13:58(1年以上前)
アンプが4Ω対応で(たぶん)アンバラですので、マトリックス接続すれば不可能ではないと思います。
が、お勧めしません。この機種には音を拡散させるタイプのスピーカーが付いてますので、サラウンド
スピーカーを追加しなくても音に包まれる感じになると思います。さらに、このタイプのスピーカーに
サラウンドスピーカーを追加すると音が濁ります。
いま、5.1chのホームシアターが流行ってますので、スピーカーが沢山あった方が音が良いと思い
がちですが、普通のCDを聴くのであればそれは誤りです。2つのスピーカーだけで聴く方が、クリアで
広がりのある音が得られます。5.1chは映画鑑賞用か、5.1chの音楽DVD再生用です。
書込番号:583973
0点



2002/03/09 21:11(1年以上前)
返信ありがとうございます。確かにスピーカーとスピーカーの間にいると、音の広がりをかなり感じる事が出来るのですが、家具の配置上、ベストポジションに置けないため、それ以外の場所にいる時はいまいち音に包み込まれる感じにかけるので、増設してみたいと感じたのですが、今回はやめておきます。アドバイスありがとうございました。
書込番号:584623
0点


2002/03/09 21:23(1年以上前)
なるほど、家具の配置の問題でしたか。
こればっかりは仕方ないですね。音と生活の両立は、私にとっても永遠のテーマです。
書込番号:584651
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > D-M05」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/07/22 15:02:46 |
![]() ![]() |
3 | 2002/03/09 21:23:38 |
![]() ![]() |
7 | 2003/01/16 23:58:45 |
![]() ![]() |
1 | 2002/01/31 23:50:57 |
![]() ![]() |
0 | 2002/01/06 23:52:41 |
![]() ![]() |
0 | 2002/01/06 22:56:39 |
![]() ![]() |
0 | 2001/11/28 21:20:38 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/03 16:33:45 |
![]() ![]() |
0 | 2001/10/20 17:34:19 |
![]() ![]() |
0 | 2001/08/20 11:27:56 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




