
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-A5(S)


コンポの価格が高くなるとセパレート型(アンプやMDデッキが分かれている)がありますよね。そうなると一体型に比べて性能はよくなるんでしょうか?
書込番号:261111
0点


2001/08/22 01:55(1年以上前)
性能=音質ととらえて良いですか?
音質は良くなりますね。
でもオーディオは上はきりがないです。
スピーカーケーブル1本400万円とか。(笑)
個人で買うやついいるんかねぇ?
自分の予算と併せていい買い物してくださいね
書込番号:261160
0点


2001/08/22 02:06(1年以上前)
>スピーカーケーブル1本400万円とか。
最近はそこまで逝ってしまったんですか・・・おそろしい。
純銀製のケーブルでももっと安いだろうに・・・。
なんのスピーカー用なんでしょう?パラゴンでもつりあわんなー。
書込番号:261168
0点


2001/08/22 05:00(1年以上前)
世界1,2を争うようなオーディオ環境らしいです。
システムで何十億っていうつぎ込みかたしてたきがしました。
どこだったか忘れたけど。
アメリカの金持ちはスゲーと思ったな、ありゃ。
書込番号:261224
0点

そこまで金かけても生には到底及びませんよ。
本当の金持ちならホール作って、オーケストラやミュージシャンを雇うでしょう。(笑)
書込番号:261383
0点


2001/08/22 12:02(1年以上前)
もちろん向こうのお金持ちは気軽に自宅に呼んだりしますが、
オーディオの音は、生をめざしてない人もいます。
自分になじみやすい音とでも言うのでしょうか・・・。
パソコンの自作も似たような一面があるので・・・。
どのみち庶民の僕には関係無い世界ですが・・・
僕のパワーアンプがおかしい半田がとれてきたのか・・・
熱暴走する・・・メーカーに電話しても個人業者を紹介されただけだし
もう売り飛ばしてやる〜〜〜。
と言う訳で、印度人さんの質問に個人の主観を交えて答えますが
大量生産されている物程コストパホーマンスが高いので一概に性能が良くなることはありません。(カタログの数値は値段相応に上がるようですが・・・)
逆に操作性は悪くなる事の方が多いです。音質に関しては聞いてみるのが良いです。(なるべく普段聞きなれたMDでも持っていって。)
書込番号:261430
0点



2001/08/22 19:38(1年以上前)
スピーカケーブル一本400万円とは・・・・・・まさに驚愕ですね〜・・・。それと、答えて戴いたみなさまありがとうございました。
書込番号:261806
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > X-A5(S)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/05/27 17:42:56 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/27 16:48:05 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/15 20:38:40 |
![]() ![]() |
4 | 2002/04/18 1:34:44 |
![]() ![]() |
4 | 2002/03/31 0:04:11 |
![]() ![]() |
0 | 2002/01/21 16:45:23 |
![]() ![]() |
1 | 2002/02/01 11:21:41 |
![]() ![]() |
6 | 2001/08/22 19:38:40 |
![]() ![]() |
0 | 2001/07/31 14:16:23 |
![]() ![]() |
1 | 2001/06/10 22:14:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




