CR-D2
デジタルアンプテクノロジー「VL Digital」を搭載したCD/FMチューナーアンプ。価格は61,950円(税込)
ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-D2
こんばんは。質問します
X-UN9というコンポを譲り受けたのですが、CDの読み込みができなくなってしまいました。
それで、こちらの CR-D2 または FR-N9NXの単品オーディオにしようか迷っています。
いま使用のスピーカーは X-UN9 の付属スピーカーを使用しています
こちらのスピーカーにこちらのD2とN9NXはどちらとも使用できますでしょうか?
また、D-N9というONKYOさんのスピーカーですが、音質的にはどうなんでしょうか?
ONKYOさんの中では上のグレードなんでしょうか?
オーディオ初心者なのでこのスピーカーが現在発売してるスピーカーのどの辺りのグレードなのかよくわかりません
よかったら教えていただけますか?
ちなみにMDはどちらでもいいです
CDとipodDockのND-S1をいままでは使用していました
聞く曲は、どちらかと言うと、ロック系またはJ-POPです
書込番号:14011104
0点
すいません追加です
X-N7NXも現在検討中です
ただ、今使用しているD-N9のスピーカーとどちらがいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします
書込番号:14011122
0点
>こちらのスピーカーにこちらのD2とN9NXはどちらとも使用できますでしょうか?
抵抗値も同じ4Ωですし問題ないと思いますよ。
>また、D-N9というONKYOさんのスピーカーですが、音質的にはどうなんでしょうか?
音質の判断はご自身の好みの問題です。
>ONKYOさんの中では上のグレードなんでしょうか?
その辺の価格のコンポに付属していたスピーカーってことで考えれば、特にハイグレードってことは無いでしょうね。。
ただこれも、ご自身の好みの音を出してるかどうかが重要なので、別にグレードを気にしてもしょうがないと思います。
>現在発売してるスピーカーのどの辺りのグレードなのかよくわかりません
この辺を見ればわかると思いますが・・
まあ、価格からみてエントリークラスからちょっと上って感じでしょうね。
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/purespeaker/
>今使用しているD-N9のスピーカーとどちらがいいのでしょうか?
D-N9だと思います。
とりあえずスペックを気にしてもしょうがないですよ。。
オンキョーから見れば高額設定されてるスピーカーの方が高音質ではありますが、その高音質の方向性がご自身と違えば、単純に音質が良くなるというわけではありませんからね。。
そもそもオンキョースピーカーの音自体が好みでないなら、オンキョーが考える高音質がご自身の望む音になるわけがありませんので・・・・
音質向上を望んでスピーカー交換するなら、メーカー問わず聞き比べて選んだ方が良いですよ。
案外、安価な別メーカーのスピーカーの方が、ご自身にとってはとても心地の良い音を出してくれるかもしれませんよ・・
書込番号:14011474
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > CR-D2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2021/02/28 7:00:33 | |
| 5 | 2018/12/16 15:33:15 | |
| 2 | 2013/06/26 10:02:15 | |
| 2 | 2013/05/27 17:00:02 | |
| 8 | 2013/02/20 8:58:07 | |
| 5 | 2012/12/22 18:40:57 | |
| 4 | 2015/03/03 12:10:47 | |
| 2 | 2012/10/21 11:46:46 | |
| 4 | 2012/10/03 21:21:33 | |
| 2 | 2012/10/03 2:31:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)






