


ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H2
ソニーのHI-MDウォークマンMZ-RH1を所有しているのですが、MDメディアをあまり増やしたくないのでH2の購入を考えています。
ただ、MZ-RH1の音質には非常に満足しており、できれば同レベルの音質で録音できる機械が欲しいと思っているのですが、H2の音質はどのくらいのレベルでしょうか?
もし両方の機械を所有されている方などがいらっしゃったら教えていただきたいのですが・・・
録音目的は音楽演奏・ライブ(もちろん著作権には抵触しないアマチュアの演奏です)、会議、講演会です。
ちなみに、MZ-RH1ではHI-SPモードでマイクはECM-CS10を使用しています。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:6854820
0点

ノイズレベルが低いといっても、入力のゲインコントロールが10dBステップでは、最悪Dレンジが10dB悪化します。つまり、ノイズレベルが10dB上がるのと一緒です。R-09は入力に合わせたレベル調整が細かくできるので、実質的なDレンジについて、実際どちらが広いかはわからないですね。
また、無音時のノイズレベルは音質にはそれほど影響を与えません。音を録音する時に生じるノイズ、つまりは歪みが音質を悪化させます。
電源の安定性も重要で、実際には、音質は同じ条件で録音しないと比較できません。
R-09の無音時のノイズレベルは、ライブではもちろん、家などの録音でも問題ありません。遮音したスタジオでもアコースティックの楽器ならオンマイクで録音すればノイズレベルは十分小さいので気になりませんが、これは個人の好みの問題になるかもしれません。
大事な録音ができていなかったり、失敗すると大変ですから、使い勝手も重要です。
書込番号:6869190
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ZOOM > Handy Recorder H2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/05/31 22:12:36 |
![]() ![]() |
3 | 2021/03/03 18:49:40 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/03 11:36:27 |
![]() ![]() |
1 | 2011/11/12 13:34:19 |
![]() ![]() |
1 | 2011/05/18 12:27:14 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/27 22:20:02 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/23 1:13:45 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/23 13:14:46 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/18 19:03:27 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/28 19:38:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





