『なかなかいい商品です』のクチコミ掲示板

2008年 2月11日 発売

DR-1

SDHCカードスロットを備えたWAV対応のICレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大録音時間:18.63時間 DR-1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DR-1の価格比較
  • DR-1のスペック・仕様
  • DR-1のレビュー
  • DR-1のクチコミ
  • DR-1の画像・動画
  • DR-1のピックアップリスト
  • DR-1のオークション

DR-1TASCAM

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月11日

  • DR-1の価格比較
  • DR-1のスペック・仕様
  • DR-1のレビュー
  • DR-1のクチコミ
  • DR-1の画像・動画
  • DR-1のピックアップリスト
  • DR-1のオークション

『なかなかいい商品です』 のクチコミ掲示板

RSS


「DR-1」のクチコミ掲示板に
DR-1を新規書き込みDR-1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

なかなかいい商品です

2008/07/02 03:21(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-1

スレ主 Quique Pさん
クチコミ投稿数:176件 DR-1のオーナーDR-1の満足度5

買ってから2ヶ月ほど経ちましたがとても気に入ってます。今は外付バッテリーと8GのPQIのSDHCカードを購入で余裕で使ってます。使いかたも既になれてて簡単。音がいいですね。たしかに欲をいえば倍の音質とかほしくなりますが、私のPCは対応してません。いまので十分です。悪い点はちょっと大きいだけで、まあ安定感があるからOKです。主に楽器の練習とリハの録音、ライブの公認録音など毎日つかってます。
これだけ人気なのに口コミがすくないのでかきました。失礼

書込番号:8018265

ナイスクチコミ!0


返信する
某@さん
クチコミ投稿数:114件 DR-1のオーナーDR-1の満足度5

2008/07/02 16:42(1年以上前)

最近のPCM録音できるレコーダーでは、コストパフォーマンスを考えた場合、これは一番だと思います。特に楽器演奏者にはピッチが変わらない可変速などの再生機能の豊富さは、他社にはないもので、録音だけでなく練習用のプレーヤとしても使えるのは大きな利点で、一般に認知されてくれば、そのうち他社もまねするようになるかもしれません。
録音に慣れていない人が、数字が大きい方が音がいいと思って、むやみやたらに96kHz、24bitなどで録音してもそこまでの効果はまったくなく、マイクセッティングなどの影響の方が大きく、単にパソコンのハードディスクを食っていくだけです。44.1k、16bitでさえ、2時間の録音で1Gくらいありますから、すぐに100Gでもいっぱいになります。
唯一、これは改善してほしいと思うのは、三脚につけるための付属品が高いことですね。

書込番号:8020007

ナイスクチコミ!1


スレ主 Quique Pさん
クチコミ投稿数:176件 DR-1のオーナーDR-1の満足度5

2008/07/03 03:58(1年以上前)

こんばんは、
あえてあえていうなればリモコンがあるといいなーとおもいました。
別になくてもそれほどRECを押したときにコトコトする音はきになりませんでした。不思議です。でも結構離れた場所で録音することが多いのでリモコンがあるといいなーとおもいました。なんとかUSB接続でリモコンキットを3000円くらいでできないかなあ。
私はあんまりマイクスタンドは要らない派です。床からの振動がある場所での録音なので。自分の足音もいれて。
FXってのがまったくつかってません。パソコンに取り組んでフリーのVSTプラグインなどの方がいいですよね?

書込番号:8022659

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

DR-1
TASCAM

DR-1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月11日

DR-1をお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング