


ボイスレコーダー・ICレコーダー > ケンウッド > Media Keg MGR-A7
新宿ヨドバシで28400円で買いました。先週電話で聞いたときは三万円ちょっとでしたが、価格改定でまた下がったそうです。
通常の演奏録音、インラインでの録音や再生では不満はありません。値段から考えても満足です。
ただ、操作性が悪すぎる。
再生していた状態から録音に移るときもステップが多すぎるし、逆も同じ。
ま、それは目をつぶるとしても、録音したモノをファイル分割しようとすると、分割に時間がかかるのは皆さんの意見にもありますが、そこまでのメニューにたどり着いて、分割が済んだ後に確認したり同じ事をやりたいときでも、余計な所へ戻っていたりして怒り心頭に。
なんだか素人が行き当たりばったりで操作性を考えたとしか思えない。
おそらくこれ以上の操作性の悪い機種はないのでは。
録音するときでも、録音フォーマットや様々な設定を、一旦録音ボタンを押してからでないと設定画面に入れないのはどうしたもんか。
ケンウッドさん、ちゃんとこの道のプロが設計したのかい?
そのほかはとても良いんだけどなぁ・・・。
書込番号:9034652
 1点
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > Media Keg MGR-A7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   ソフトは付いてますか? | 5 | 2011/10/14 21:42:08 | 
|   SDカードの選び方のご指導お願い | 1 | 2011/09/07 2:24:31 | 
|   W-プレミアムStage(^_−)−☆ | 4 | 2011/06/06 22:14:55 | 
|   大阪なんば | 0 | 2011/05/12 2:35:02 | 
|   講義録音 兼 ライブ録音として | 2 | 2011/04/27 0:09:12 | 
|   14900円だったので購入 | 0 | 2010/02/19 23:15:33 | 
|   音楽プレーヤー兼録音機の製品で迷っています | 1 | 2009/10/24 18:16:30 | 
|   FTA32ファイルを・・・ | 2 | 2009/09/26 5:04:14 | 
|   東芝16GのSDHC。 | 2 | 2009/09/26 13:33:32 | 
|   分割 | 0 | 2009/07/03 22:32:12 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 


 
















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 


 
 
 
 
 
 

 
 

 
 



