ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-20
2005/03/19 06:53(1年以上前)
まず、DM-20について言えば「用途に合致する製品」と言えます。
高音質モードで使うのであれば会議や講演を録音するのであれば十分すぎます。人間の発声する音域に限れば、テープやMDに録音した音質に近いです。
ただ、標準モードでは一応実用になるという音質(movaなどのPDC携帯に近い音質)、長時間モードでは「音声メモ」に向くという程度で、発音が悪いと聞き取りにくいです。
そんな感じですので、「約8時間45分録音可能な高音質レコーダー」として選択しに入れておけばいいでしょう。
 
「高音質で録音できればそれで十分満足」ってのでしたら、今週発売になったオリンパスV-20の方が良いかもしれません。
まだ発売したばかりですし、私自身も使ってみたことはないので予想でしか言えませんけど、カタログを見る限りでは高音質録音及びパソコンへの直接転送に特化した作りになっていますし、音質も少し向上しているようです。実売12000円から14000円程度のようですので、使い方次第ではDM-20よりもコストパフォーマンスは良いでしょう。
他社製品についてはあまり分かりませんので、他の方に御指南いただきたいと思います。
気になるのでしたら、店頭で試しに使ってみることができるかどうか確認してみると良いでしょう。店によっては試すことができますから。
書込番号:4091458
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > ボイストレック DM-20」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 3 | 2006/01/16 16:29:53 | |
| 0 | 2005/10/16 2:40:52 | |
| 0 | 2005/04/24 23:25:56 | |
| 1 | 2005/03/19 6:53:45 | |
| 1 | 2005/02/12 2:53:07 | |
| 3 | 2005/01/29 3:04:22 | |
| 1 | 2005/01/16 20:44:30 | |
| 4 | 2005/02/19 23:58:03 | |
| 2 | 2004/11/17 17:37:44 | |
| 0 | 2004/05/04 21:26:43 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)








