


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-50
先週購入しました。
音楽ファイルの転送についてなのですが、取説p50にウィンドウズ
メディアプレーヤーでの方法が記載されています。
これだと時間がかかる(私だけ?)し、本体をUSB端子につなぐと
エクスプローラが立ち上がるので、パソコンの音楽ファイルを
エクスプローラから移そうとしましたが、V-50が音楽データとして
認識してくれません。
MP3、WMAデータそれぞれをDSSの各フォルダ、ミュージック
フォルダに入れても、エクスプローラからだとデータとして認識
してくれません(エクスプローラ上でデータとしては入って
います)。
私の設定・使用方法が悪いのか、取説に書いていないエクスプ
ローラでの操作が認められないのか、機器の不良か判断できま
せん。
お分かりの方、アドバイスいただけると助かります。よろしく
お願いします。
書込番号:4895110
0点

私もマルクラさんと同様「PCのデスクトップ」に保存したWMAファイルを、エクスプローラで転送しています。今のところ特に問題は発生しておりません。
■今一度手順を確認しては?
□V-50をUSB接続する
□windowsがリムーバブルドライブとして認識することを確認
□V-50の中にMUSICフォルダがあることを確認
□MUSICフォルダの下に「アーティスト名」のフォルダを作成
□「アーティスト」フォルダの下に「アルバム名」のフォルダを作成
□「アルバム」フォルダの中に、音楽ファイルを転送
これで問題なく再生できています。今のところCDでしか試していないので、他の使い方をしている場合はわかりませんが。
■それでもダメなとき考えられる原因
□フォルダの数が128を超えている(まさかね!)
□2階層以上のフォルダを作った
マニュアルでは、階層はMUSICフォルダの下2階層まで。
□MUSICフォルダの中の管理ファイルをエクスプローラで操作した。
マニュアルでは、MUSICフォルダの管理データ操作をPCから行
った場合にはファイルが認識できなくなると言ってます。
書込番号:4909068
0点

私は、こうして転送しています。
iTunesを使用して、CDよりMP3ファイルとしてインポートします。
本当はAACがいいのですが、V-50にはMP3である必要があるためです。
ビットレートは192Kbpsがいいのですが、ファイルが大きくなるので160にしています。
インポート後にiTunesの音楽ファイルをV-50のMusicフォルダにアーチスト名のフォルダを作ってそこにドラッグアンドドロップします。
これで問題なくV-50で再生できます。
書込番号:4912600
0点

ぐるちゃん様、Amami様
アドバイス、ありがとうございました。
出張が入り、ご挨拶・お礼が遅れて失礼しました。
ご存知のとおりリコールがかかり、当方のものも
リコール対象品でした。早速電話して宅配業者経由
の交換を頼みましたが、出張が入るので交換は
週明けの月曜日です。
再度、「新品」でトライします。
ありがとうございました。
書込番号:4916461
0点

私は、17日に新品と交換しました。
最初にWMPを使っていましたが、使ううちにバックアップのやりにくさ、CDへの書き込み回数の制限が厳しくてiTunesに変更しました。
iTunesにもCDへの書き込みは、1プレイリストあたり7回までですが
このプレイリストを削除して、また新しいプレイリストを作成すればまた7回までCDへの書き込みができます。
人それぞれであり好みもありますが、プレイヤーで再生したときに歌詞の表示が自動でできるのもiTUnesのいいところでもあります。
転送方法のひとつは、マイドキュメントのiTunesフォルダのiTunes
Musicフォルダにある音楽ファイルを、V-50のフォルダにドラッグアンドドロップすればOKです。
このときに認識しないときは、AACファイルの可能性がありますので
iTunesを起動して、AACファイルであろうものを選択して、詳細タブの「選択項目をMP3に変換」をクリックすれば、全て変換できます。
変換をすると、このフォルダにはAACファイルとMP3ファイルの2つができますので、AACファイルを削除したほうが扱いやすくなります。
WMPでもそうですが、音質はVBRの方がいいかもしれませんね!
固定ビットレートのときには、128Kbpsではなくもう少し高くしたほうが音質は良くなります。
書込番号:4921309
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > ボイストレック V-50」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/05/28 15:38:32 |
![]() ![]() |
0 | 2008/04/15 4:33:38 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/06 10:21:18 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/07 9:17:04 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/07 22:47:33 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/24 7:34:57 |
![]() ![]() |
3 | 2007/06/22 4:04:07 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/05 21:54:56 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/20 14:06:21 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/23 11:00:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





