『録音したものを編集したいのですが・・・、教えてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:1GB 最大録音時間:277.58時間 ボイストレック V-51のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ボイストレック V-51の価格比較
  • ボイストレック V-51のスペック・仕様
  • ボイストレック V-51のレビュー
  • ボイストレック V-51のクチコミ
  • ボイストレック V-51の画像・動画
  • ボイストレック V-51のピックアップリスト
  • ボイストレック V-51のオークション

ボイストレック V-51オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月23日

  • ボイストレック V-51の価格比較
  • ボイストレック V-51のスペック・仕様
  • ボイストレック V-51のレビュー
  • ボイストレック V-51のクチコミ
  • ボイストレック V-51の画像・動画
  • ボイストレック V-51のピックアップリスト
  • ボイストレック V-51のオークション

『録音したものを編集したいのですが・・・、教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ボイストレック V-51」のクチコミ掲示板に
ボイストレック V-51を新規書き込みボイストレック V-51をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-51

クチコミ投稿数:8件

この「V−51」で録音したものを、PCで編集したいと考えているのですが、付属のソフトなどが何もなく、フリーソフトで探しているのですがなかなかうまくいきません。
何か良い方法を知っている方がいらっしゃれば教えてください。

書込番号:7391666

ナイスクチコミ!0


返信する
menieruさん
クチコミ投稿数:10件

2008/02/24 17:36(1年以上前)

私も、wma を直に編集できるソフトがないかと探してみたのですが、探しようが足りないのか見あたりませんでした。やむなく、wav に変換して、WaveZ で分割結合しています。ご参考までに。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se301159.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6144/

書込番号:7440965

ナイスクチコミ!0


ya1159さん
クチコミ投稿数:3件 高専からの大学編入生の日常 

2008/02/25 23:22(1年以上前)

「wma 編集」で検索してみましょう。

書込番号:7447695

ナイスクチコミ!0


menieruさん
クチコミ投稿数:10件

2008/02/26 07:43(1年以上前)

もちろん、「wma 編集」でも検索しました。Vectorや窓の杜でhitするのは殆どタグ編集のようですし、かといってGoogleでは膨大な量がhitし、とても絞り込めません。
片っ端から試せばいいのでしょうが、そんな根気もなくということで、フリーソフトで、wmaを直に分割結合できるソフトをご存じでしたら、是非ご教授くだされませ。

書込番号:7448713

ナイスクチコミ!0


ya1159さん
クチコミ投稿数:3件 高専からの大学編入生の日常 

2008/02/27 02:30(1年以上前)

こういうのじゃだめですか?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3509684.html

書込番号:7453515

ナイスクチコミ!0


menieruさん
クチコミ投稿数:10件

2008/02/27 21:17(1年以上前)

ya1159 さん、度々有り難うございます。
一度に複数箇所を自在に切り出しができないと、私の場合はちとしんどいです。
今のところ、wav に変換するしかないようですね。
お手数をかけました。

書込番号:7456398

ナイスクチコミ!0


wwwa1さん
クチコミ投稿数:14件

2008/03/01 01:03(1年以上前)

Asf Toolsというフリーソフトを使っています。
(必要なら検索してみて下さい)
録音時に途中で止めたり、電池切れを起こすなどして、1件の録音に対してファイルが複数になった場合、これで結合しています。
今のところ何ら問題は生じていません。
単純な結合なら、お手軽簡単に使えるソフトです。
カットなど他の編集機能もありますが、結合以外には使っていないのでコメントを避けます。。。

書込番号:7467163

ナイスクチコミ!0


menieruさん
クチコミ投稿数:10件

2008/03/01 20:00(1年以上前)

wwwa1さん、情報を有り難うございます。
問題なく切り出しは出来ます。
ただ、WaveZ に比べて操作性があまり良くない感じですね。
マニュアルが横文字なものですから、使い方がよく分かってない
だけかもしれませんが。
ほんの数カ所の切り出しであれば、そんなにストレスは感じないと思います。
お世話になりました。

書込番号:7470489

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > ボイストレック V-51」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ボイストレック V-51
オリンパス

ボイストレック V-51

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月23日

ボイストレック V-51をお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング