


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti ICR-PS285RM
ステレオで録音すると、Lの音量がRより若干大きく録れてしまうのですが、
これは仕様でしょうか。それかこの個体の異常なのでしょうか。
マイクの向きなど録音状況を試行錯誤しましたが、
やはりLとRの録音レベルの差は若干でありながら顕著に出ています。
書込番号:6553421
1点

うちは電車や列車の走行音の収録をするためにこのレコーダー持ってますが内臓のマイクロホンで収録した場合ステレオワイドをONにした時とOFFにした時とではあんまり違いが無いですえんー。WAVで収録してもMP3のXHQで収録してもねー。それで外部マイクを使用して収録した場合これ多分相性の問題やろうと思うんですがソニーのECM-717を使用して収録した場合しゃーっと言うノイズが入るんですねー。これなんとかならんですかねー。
ボタン電池が入るマイクロホンでは行かんのでしょうかねー。
書込番号:6986879
0点

★同感!★左右録音音量の偏りに注意!★
ニイルさんのおっしゃるとおり!
私の購入したものでも、ステレオで録音すると、Lの音量がRより若干大きく録れてしまいます。
せっかくの良い商品も、生演奏を録音しても、Lの音ばかり聞こえて、ステレオ感が台無しになってしまいます!
今まで、ニイルさん以外に指摘される方がいないのがとても不思議です!?
サンヨーのページを見てもクレーム報告はないし、ファームウエァのバージョンアップ(1.11への)でも、左右音量の偏りの是正には対応していません。
サンヨーの製品には、注意が必要ということでしょうか?!
書込番号:11648098
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Xacti ICR-PS285RM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/10/13 23:23:05 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/07 13:58:42 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/24 16:06:31 |
![]() ![]() |
1 | 2008/08/31 23:42:31 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/01 0:16:57 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/22 0:19:17 |
![]() ![]() |
6 | 2008/07/03 21:36:26 |
![]() ![]() |
0 | 2008/05/19 14:45:26 |
![]() ![]() |
0 | 2008/05/04 17:44:19 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/17 16:41:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





