


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX40


仕事柄、時々英語での会議があり、その内容を録音する目的で購入を検討中です。
英語の認識には子音やさっか音などが重要なので日本語に比べて高い周波数を聞き取る必要があると言われてますが、実際に英語の会議等に使われている方がおられましたら、聞き取りやすさの感想を教えていただけませんでしょうか?
例えば、SPモードならOKとか、ステレオモードでないと使い物にならないとか…。(英語力にもよるとは思いますが…。)
よろしくお願いします。
書込番号:2457585
0点


2004/02/13 23:40(1年以上前)
会議ではなく、英語のプレゼン・スピーチを録音したことはあります。ステレオで録音している限り、とくに音質の面でこまることはありませんが、言語にかかわらず外付けマイクを使用した方がよいようです。ECM-TS125を使用すると、かなりクリアに録音することができます。(このマイクはICレコーダ専用として使っているわけではないので、ICレコーダのみで使用する人に妥当な価格かどうかはわかりません。)
SPモードでの録音は、ざわついた会場では少々聞き取りにくく感じます。STモードの方が話者の声がはっきりと録られます。もっとも、テーブルを囲んで4〜5人程度での会議であれば、音質としては問題ないと思います。英会話のCDをSPモードで取り込んできいていますが、十分識別できるレベルです。
書込番号:2465732
0点



2004/02/14 22:54(1年以上前)
mhachiさん、ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
まだOrympusのものと迷っていますが、操作性等も含めて総合的に判断したいと思います。
書込番号:2469839
0点


2004/02/21 02:01(1年以上前)
Olympusのものにはリモコンやケースが付いているものもあり、私もちょっと惹かれました。決め手は、mp3やwmaの音楽を聴くことを目的としていないことと、DPC(デジタルピッチコントロール)の使い勝手が良かったことで、SONYを選びました。SXシリーズを持っていれば、パソコン接続キットが付属しない機種にも接続キットが流用できるという点はよいですね。
書込番号:2494704
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > ICD-SX40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2013/04/08 10:17:09 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/06 18:32:22 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/19 23:29:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/10 0:33:23 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/08 19:08:39 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/26 2:32:02 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/28 22:41:41 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/18 2:41:33 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/10 2:43:26 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/06 6:59:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





