『すすぎの時キュッていう音が・・・』のクチコミ掲示板

2008年10月 1日 発売

NA-VR3500L

ジェットダンシング洗浄/ヒートポンプ乾燥方式を採用したななめドラム式洗濯乾燥機(洗濯9.0kg/乾燥6.0kg/左開きドア)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ NA-VR3500Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-VR3500Lの価格比較
  • NA-VR3500Lのスペック・仕様
  • NA-VR3500Lのレビュー
  • NA-VR3500Lのクチコミ
  • NA-VR3500Lの画像・動画
  • NA-VR3500Lのピックアップリスト
  • NA-VR3500Lのオークション

NA-VR3500Lパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 1日

  • NA-VR3500Lの価格比較
  • NA-VR3500Lのスペック・仕様
  • NA-VR3500Lのレビュー
  • NA-VR3500Lのクチコミ
  • NA-VR3500Lの画像・動画
  • NA-VR3500Lのピックアップリスト
  • NA-VR3500Lのオークション

『すすぎの時キュッていう音が・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「NA-VR3500L」のクチコミ掲示板に
NA-VR3500Lを新規書き込みNA-VR3500Lをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

すすぎの時キュッていう音が・・・

2010/10/25 00:46(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VR3500L

クチコミ投稿数:4件

2010年10月22日パナソニックNA−VR3600を買いました。
おまかせコースと上質おうちクリーニングコースを使いましたが・・・
おまかせコースのすすぎのときシュッという音
上質コースのすすぎの時Wジェットの水が出た後全てキュッという音がします。
24日パナの人が見に来るのですが、新品で買ったのでどこか直したりするのなら
(油を差したりするのも納得いかない)交換したいと思っています。
(数年でどこかまた修理とかになるのではと不安なので)
交換してもらえないのでしょうか?

書込番号:12111010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/10/26 20:43(1年以上前)

今日パナソニックの人がきて
排水するときに弁が開いたり閉まったりするときにキュッってなる音だと言っていました!
これはどうしようもないとの事で何もしないで帰ってしまいました…
皆さんは音しますか?

東芝TW-2500VCのドラム式使ってた時はこんな音しなかったけどパナソニックだけなのか?
注水→排水を繰り返す上質クリーニングでは何回もキュッってなって気になる…

それから昨日洗濯のみをして終わったら フィルター掃除がついていました 乾燥はしていないのですが乾燥フィルターをみて糸くずフィルターもみましたが 何もありませんでした
この事も言ったのですが 何もみずに センサーが何らかをキャッチしたんだと思うとの事でした

ゴミもないのに頻繁にフィルター掃除がついたらまた電話しようと思います

まだ全ての機能を使っていないので不具合がないか心配です



書込番号:12119078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/10/26 21:07(1年以上前)

ビックカメラで買った時
新品の初期症状として
ドラム内が機械の臭いがするけど3ヶ月位でしなくなるといわれました
今柔軟剤を入れても全く良い匂いがせず 生乾きの臭い? 機械の臭い?なのかとにかく洗濯乾燥したタオルを使った高校生の娘から毎日嫌だと言われています…

柔軟剤を入れすぎると衣類が黒ずむだとか油分がかたまるので故障の原因になるとかで
少なめで水で薄めて入れています(使っているのはスタイルフィットです)

友達のオススメの乾燥の時に入れるダウニーの紙の柔軟剤もやりましたが全くきかず臭いです!!

3ヶ月位で柔軟剤の匂い!!
するのでしょうか?
皆さんは使い始めどうでしたか?

書込番号:12119191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/10/26 21:15(1年以上前)

今日パナソニックの人にもう1つ聞いた事がありました!!
Wジェットの左右の水の出方で右側の方が勢いがないんですが Wジェットはそういう物なのですか?と聞くとそう見えるだけ との事でした!!

そうなんですか?
みた事ないし比べる事ができないので そういわれると 信じるしかないですよね…

書込番号:12119236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:20件

2010/10/26 21:50(1年以上前)

アチチュードさん こんばんは〜^^

キュッていう音は 弁の開閉の音だと思います。
排水時・すすぎ給水開始時に いつも音が聞こえてますよ。
V82とVR5500の時は してなかった・・・というか 気にならないほど小さな音だったのかも。
5600になってから かなり大きな音がしてびっくりしました。

乾燥をすると・・・・たしかに 独特な変なニオイです^^;
洗濯槽のニオイ自体は3カ月ほどで薄くなった気がしますが
初めはすごく 機械くさいというかゴム臭というか・・これまたとっても変なニオイでした。
これも V82とVR5500の時は ほとんど気にならない程度だったのに・・・
なんで?って感じでした。

柔軟剤の香りについてですが くわしいことはわからないのですが
天日干しだと香りはほとんど飛んでしまったり 乾燥機でも熱で香りがなくなってしまったりするそうです。

とにかく乾燥機をかけると 洗剤や柔軟剤の香りと混じってちょっと変な(?)ニオイになりますね。
うち・・5600を半年以上使ってますが いまだに 乾燥を使うと洗濯物が変なニオイになってますよ。

3500も同じなんですね〜。(当たり前かも・・^^;)

フィルター掃除のランプは 毎回掃除していても 洗濯機を一定期間使用すればフィルター掃除ランプが点滅します。

Wジェットは 洗濯物が多いと 洗濯物がシャワーの噴射をさえぎったりしますので
一度 少量の洗濯物 もしくは何も入れない状態でどんな風にシャワーが出てるのか
確認されてみてはいかがでしょうか?
シャワーの出方が見えやすくわかりやすいですよ。

参考までに シャワーは段違いに角度を変えて噴射してますので
見方によっては 幅や勢いに多少違いがあるかも。
でも ほとんど変わらないはずです。

書込番号:12119450

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:20件

2010/10/26 21:55(1年以上前)

NA-VR3500の板に書かれていますが Wジェットなので3600の板へ
間違えて投稿されてしまったのようですね^^

書込番号:12119482

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > NA-VR3500L」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NA-VR3500L
パナソニック

NA-VR3500L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 1日

NA-VR3500Lをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング