洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8GV
SANYOのAQUAにほぼ決まりかけていたのですが、不具合が多い事や汚れ落ちの面で不安があり、やはり縦型の洗濯乾燥機にすることにしました。家族と相談してHITACHIのビートウオッシュBW−D8GVか白い約束NW−D8GXの二つにしぼっていますが違いがいまいちわからないので決定打に欠けてます。違いをどなたか教えていただけないでしょうか?
書込番号:5454174
0点
こんにちは。D8GVとD8GXの違いという点ですが、主に洗浄方法に違いがあります。
D8GV(ビート)は、ビートウィング型の回転羽根を利用した[叩き・押し・もみ]の3方式の洗浄方法を実現した、比較的衣類にやさしい洗浄方法。
D8GX(白い約束)は、ほぼ従来の回転による水流で泥汚れ等のガンコな汚れに対応した、強い水流で洗浄する方式です。
「洗浄の強さ」については、(白い約束)の方が(ビート)より上。
但し、「衣類の傷み」については(ビート)の方が穏やかです。
その為(白い約束)にはソフト洗浄コースがついていますが、(ビート)には付いていません。(ビートでは毛布コース(低水位設定可能)でソフト洗浄が対応可能ですが、洗浄時間が15〜20分程度長くなります。)
「皮脂汚れ・食べこぼし等の汚れ」については、(ビートD8GV)には温風で衣類を温めて洗剤能力を活性化させる[ホット洗浄]が付いていますので(白い約束)より効果はありますが、(白い約束)でも暖かい風呂水を使用して洗浄を行えば、ほぼ同様の効果が期待出来ます。
「節水」については、循環水流の(ビート115L)の方が(白い約束130L)より上です。
「消臭」機能については(ビート)の方が上になります。
「乾燥」機能についてはほぼ一緒だと思いますが、(ビート)の方が羽根で衣類をいくらか舞い上げる分(白い約束)より上だと思います。
但し!縦型洗濯乾燥機はドラム式や従来の衣類専用乾燥機に比べて、部分的に乾燥不十分になったり、シワが発生しやすい等、性能的には劣りますので、予め覚悟して下さい。
(タオルなどについては問題なくふわふわで仕上がりますし、天日干しにしてもゴワつきなどはありません。
またD8GVにもD8GXにも温風脱水がついていますので、天日干し・部屋干し時のTシャツ等のシワも従来より大変軽減できます。)
主に以上の点で相違がありますので、建具屋さんのご家庭が
泥汚れ等のガンコな汚れを落としたり、おしゃれ着などを分け洗いするのでしたら(白い約束)が向いていると思いますし、
全体的に汚れ度は一緒で、全ての衣類を一緒にやさしく洗いたい場合は(ビート)が向いているのではないかと思います。
このような説明でご理解頂けましたら幸いです。
再度ご家族とご相談され、より適した機種をお選び下さい。
書込番号:5456220
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ビートウォッシュ BW-D8GV」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2017/08/19 21:16:46 | |
| 0 | 2015/09/13 9:50:57 | |
| 2 | 2013/04/11 13:23:53 | |
| 2 | 2009/02/01 17:54:04 | |
| 5 | 2010/02/23 17:10:55 | |
| 8 | 2020/07/24 1:02:15 | |
| 12 | 2009/12/25 10:16:43 | |
| 2 | 2007/10/08 22:43:25 | |
| 3 | 2007/09/21 18:45:12 | |
| 4 | 2007/08/21 19:50:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)







