ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L
ヒートリサイクル乾燥方式/ビッグドラム61/循環ビッグドラム洗浄機能を備えた洗濯乾燥機(洗濯9kg/乾燥6kg/左開き)。市場想定価格は27万円前後
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L
今月初めに購入して、良いことの書き込みばかりしてきましたが、
問題が発生しました。
電気代が新しい洗濯機を使用して約半月
それまでの洗濯機では(東芝製品ドラム型7キロ洗濯4キロ乾燥)
乾燥時の総合消費電力が1445Wで、多いときには一日三回まわして、
洗濯乾燥機には不向きと思った洗濯物はお風呂の乾燥機にも分けて、8時間
回しっぱなし、セラミックヒーター ホットカーペットなども使用していても
電気代が月1000KWなんていったことがなかったのに、今日電気料金を見てびっくり。
1005KWも!!!!しかも検針日が12月15日〜1月18日の期間なので
余計にびっくり。
なぜかというと新しい洗濯機を買ってからは、半月間ドラム乾燥は二日に一度に減らしています。(前は一日に洗濯1〜2回 乾燥は2〜3回くらいのときもありました。)
お風呂乾燥も使用しておらず、セラミックは去年の末まではおととしと同じくらい使用。
ホットカーペットにいたっては一度も使用しておらず、他に生活パターンも変わっていないからです。半月しか使用していないのに・・・
日立の仕様書が正しいのならありえないくらい電気代がUPしすぎているのです。
洗濯乾燥機も他もすべて使用回数が減っているのにです。他に電気代が上がる要素が
ありません。
他に新しい家電もないし、洗濯機しか考えられないのです。
ちなみに前年同月は12月17日〜1月18日で今回の検針票よりも二日少ないのですが、
698KWでした。
とりあえず明日電力会社に漏電などの異常がないかみてもらうことになっていますが、
多分洗濯機しか考えられません。
あと4日から使用してからの感想ですが、
お湯とりをしてみたらほんとに節水?ってくらいお湯がなくなるし、
毎回掃除そしているのにも関わらず、洗濯乾燥した洗濯物には綿ぼこリが
ついています。
乾燥フィルターにはほとんどついていないのに・・
その代わり糸くずフィルターは1回の洗濯でびっくりするほど溜まってます・・
外観のことなんですが、パネルが浮いているというか、それに洗剤を入れるところも
微妙に歪んでいます。
汚れ落ちについては前の洗濯機とあまり変わらなく洗えてはいるみたいです。
パネル部分の曇りはありません。
前の洗濯機よりも絶対に仕様上は電気代が減るはずなのに増えている!!
とってもとってもショックです。
書込番号:8959654
0点
chokomintoさん こんばんは。 ユーザーではありません。
天日干し出来る環境でしたら洗濯機で乾燥させずに一月間でもTESTして見られませんか?
宣伝文句は良いことばかり。
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2008/09/0922.html
書込番号:8959783
2点
事情があり天日干しは出来ないので過去3年間くらいずっと乾燥機をまわしています。
ドラム乾燥しないほうがよさそうと思うものは風呂乾燥機を使っていました。
それでも消費電力は6年前の機種よりも低かったので、購入を決めたのですが
ほんとメーカーはよい事ばかり書きますね。
それと書き忘れましたが水道代はまだわからないです。
前の洗濯機のときは風呂水は一切使用せずに水道のみ使用していました。
今回は風呂水も初めて使用しているのでこれで水道代までUPしていたら大ショックです。
書込番号:8959848
1点
夢と引き替えにメーカーは対価を、、、
我が家は年金生活。電気使わなくて済むように太陽と”人力”を出来るだけ使ってます H i
書込番号:8960094
2点
本当はそれが一番安いんですけどね・・・
住宅事情が悪くて。
すごく乾燥の電気代ダウンを期待していただけに
電気代見て卒倒しそうになりました。
この機種使用している方は電気代どうなのでしょうか・・
書込番号:8960250
0点
エコワットで測定されてみては如何でしょうか?
http://kakaku.com/search_results/%83G%83R%83%8F%83b%83g/?l=c&n=40
1kWhあたり22円換算固定ですので深夜割引等の補正はできませんが、
電気料金シミュレーション以外にも消費電力やCO2排出量なども表示されますので、
一回の洗濯機分に限らず、気になる電化製品を一定期間計測することで、いつのまにか省エネに目覚めてきます。
色は白と赤がありますが、赤のほうがリビング等で使用しても美しいです。。。
・・・あ、話がそれてしまいましたが、私もこの製品に興味がありまして、是非お試しいただいて結果を教えていただければと思いまして、コメント書かさせていただいた次第です。
書込番号:8968834
2点
電力会社に漏電ほか異常が無いか調べてもらいました。
異常はないので、1ヵ月使用してみてそれでもおかしい場合には
その気になる家電に実際の消費電力を測る装置をつけてみましょう
とのことでした。
市販でもそういう装置があるんですね。
書込番号:8970226
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2019/05/19 10:56:08 | |
| 1 | 2019/01/24 16:46:47 | |
| 0 | 2018/10/09 0:45:09 | |
| 6 | 2018/09/14 12:37:18 | |
| 1 | 2016/05/11 19:13:08 | |
| 5 | 2015/05/18 22:11:10 | |
| 2 | 2012/04/19 16:55:20 | |
| 2 | 2012/02/27 17:36:14 | |
| 4 | 2011/10/15 22:21:42 | |
| 9 | 2012/08/24 17:39:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






