『教えて下さい☆』のクチコミ掲示板

2003年 8月 1日 発売

電解水で洗おう ASW-J700Z

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥118,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 電解水で洗おう ASW-J700Zの価格比較
  • 電解水で洗おう ASW-J700Zのスペック・仕様
  • 電解水で洗おう ASW-J700Zのレビュー
  • 電解水で洗おう ASW-J700Zのクチコミ
  • 電解水で洗おう ASW-J700Zの画像・動画
  • 電解水で洗おう ASW-J700Zのピックアップリスト
  • 電解水で洗おう ASW-J700Zのオークション

電解水で洗おう ASW-J700Z三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月 1日

  • 電解水で洗おう ASW-J700Zの価格比較
  • 電解水で洗おう ASW-J700Zのスペック・仕様
  • 電解水で洗おう ASW-J700Zのレビュー
  • 電解水で洗おう ASW-J700Zのクチコミ
  • 電解水で洗おう ASW-J700Zの画像・動画
  • 電解水で洗おう ASW-J700Zのピックアップリスト
  • 電解水で洗おう ASW-J700Zのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-J700Z

『教えて下さい☆』 のクチコミ掲示板

RSS


「電解水で洗おう ASW-J700Z」のクチコミ掲示板に
電解水で洗おう ASW-J700Zを新規書き込み電解水で洗おう ASW-J700Zをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

教えて下さい☆

2004/10/07 19:10(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-J700Z

スレ主 ミチカラさん

始めまして。
結婚を機会に家電製品を探しています。

この洗濯機の評価のグラフのバランスが良かったので
購入しようかと思っているんですが、「灰色になる…」や、
「注水すすぎ」など、気になってしょうがないんですが…
本当なんですよね?!
旦那の職業上、8kgを希望してるんですが、もしお勧めなども
ありましたら、どなたか教えて下さいませんか??
宜しくお願いいたします。

書込番号:3359107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/07 19:42(1年以上前)

J700Zを店頭で購入しようとしてもおそらく在庫はないんじゃないかと思います。
9月にモデルチェンジしてしまったので。
三洋だと今はASW-MZ700かASW-MZ800ですね。

だんなの職業上というのはどんな洗濯物が多いのでしょうか?
作業着?

あと乾燥機能をどの程度希望されているのかが分かると
うれしいですが・・・

書込番号:3359199

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミチカラさん

2004/10/07 20:30(1年以上前)

みなみだよさん、早速のお返事ありがとうございます☆
職業が飲食の自営業なんで、衣服から、お店で使用するタオルなんかも相当な数になります…

なるほど、店頭では無理なんですね。先ほど丁度、新製品を見てた所です。でも高いので、旦那に即却下されました…

川の横のマンションの4階が新居になる為、蜘蛛や小さい虫がたくさんベランダにいます…ので乾燥機能は結構重要なんです!!
宜しくお願いします。

書込番号:3359340

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミチカラさん

2004/10/07 20:45(1年以上前)

追伸 
新製品 ASW-MZ800 のページに口コミ情報がまだ載っていなかったんですが、この新製品に関して何か情報をお持ちならば
参考までに教えて下さい。

書込番号:3359408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/07 20:59(1年以上前)

もし、飲食業で油を使うことがあれば
乾燥機能については、ちょっと考えください。

洗濯をしても衣類に若干の油分は残るのではないかと思います。
そのまま乾燥機にかけると、発火する危険性があります。
http://www.toshiba-living.jp/pdf/m/000063.pdf
東芝の衣類乾燥機の取扱説明書ですがここの3ページめに乾燥にかけないでくださいと書かれています。
おそらく油分に関してはどの乾燥機も同じだと思います。
詳しくはメーカーの方へ問い合わせるといいと思いますが・・・

油分のない衣類だと大丈夫だと思います。
が、家庭用で十分なのかな?
ちょっと気にはなります。
三菱に9kgがありますが乾燥時間が長いのでパスですよね?
乾燥時間が気にならないのであれば検討されてみてはいかがでしょうか?
ベルト駆動ではないので音が若干高いかもしれませんが。
音がうるさいという書き込みは少ないと思います。
ちなみにMAS-D9WPです。約¥75,000〜¥80,000ほどでしょうか。
D8WPもありますよ。

あと、静かなものがよければ東芝の80VAです。
乾燥時間の短いものがよければ日立のD8EXあたりかなと思います。
ただし、日立の機種は乾燥時の湿気を押さえるために水を使います(38L 約¥10)。

あと、油汚れの衣類が多いということであれば
三洋のMZ800はいいかもしれません。
ミスト(約40℃)で洗いますので、そういう意味での汚れ落ちはいいでしょう。
ただし、乾燥機能は風乾燥なので部屋干し前のプレ乾燥程度だと思っておいてください。この洗濯機だけで乾燥させることは難しいです。
(できないと思っていた方がいいと思います。)

いろいろ検討することは多いと思いますが
いい1台にめぐり合えることを願っています。

高くて却下されたとのことですが
予算はいくらくらいまででしょうか?

書込番号:3359457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/07 21:01(1年以上前)

追伸を読む前にレスしたので・・・

MZ700の方で書き込みを若干見ることができます。
参考になるかな?

書込番号:3359465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/07 21:02(1年以上前)

三菱の機種は
MAW- で始まります。間違えてレスしてしまいました。

書込番号:3359473

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミチカラさん

2004/10/07 22:01(1年以上前)

そうなんだっ!!落ち着いて考えるとそりゃすですよね♪ありがとうございます☆
乾燥機能は、仕事の物以外にします!!

予算は余り相場も知らずに5万〜6万程度で考えていたんですが、でも乾燥付きでずっと使える物で、8kgの容量があって、しかも綺麗になる物。なんてあんまりないですよね?!

お勧めして頂いた物と見比べます♪

そうそう、メーカーもたくさん合って悩むんですが、
どこがいいもんなんでしょう???

書込番号:3359693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/07 22:36(1年以上前)

日本のメーカーは
松下
東芝
日立
三菱
三洋
SHARP
の6社ですね。

この中できちんとフル乾燥のできる機種を扱っているのは
松下(NA-8005R NA-FDH800A)
東芝(NW-80VA もしくはドラム式のTW-80TA)
日立(NW-D8EX もしくはビートウォッシュ)
三菱(MAW-D8WP)
三洋(ドラム式 960Z)
です。
SHARPの機種は、カタログにはフル乾燥できると書いていますが
ES-KG83Vでフル乾燥を求めると、ちょっと期待はずれだと思います。
除菌や消臭にはいいかもしれません。それと部屋干しのあとの生乾き程度ならいいかも。ただし乾燥量は少ないのでそれを踏まえて置いてください。

で、先ほどの私の書き込みになるんですが
洗濯機に何を求めるかだと思います。

きちんと乾燥をかけたいのか、
最初は食堂で使っているものを乾燥にかけたいという希望だったと思うんだけど
それをやめると乾燥にかけるものは少ないのか
そういうところから検討されるといいのではないでしょうか?

もし迷われるようでしたら、どういう使い方をお考えか
もう一度書き込まれてみてください。

普段の衣類を、
@毎日きちんと乾燥にかけたい。
A雨の日にしっかりと乾燥にかけれればいい。
B部屋干しのあとの生乾き程度が乾けばいい。
C部屋干ししたときに乾くように、前もって若干の水分を飛ばしたい。
Dよく考えたら乾燥機能はいらない。でも、油汚れは落としたい。

あと、洗濯機置き場と居間の位置関係はどんな感じですか?
近くにありますか?ちょっと離れていますか?
近くなら静かなものがいいと思います。

そういうことも含めて、書き込んでくれるとどれがいいか勧めやすいです。

あと、基本的なことですが
洗濯できる量と乾燥できる量は違いますので
その点も頭の中に入れて置いてください。
8kg洗えるからといって、8kg乾燥できるということではありませんので。
(大体8kg洗いの場合フル乾燥の機種で4.5kg程度の乾燥ですね)

書込番号:3359860

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-J700Z」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
11年使用感想 0 2015/12/05 0:21:06
開発者はこの洗濯機で一度でも洗濯経験をしてみた? 0 2007/12/12 1:23:19
糸くずとりフィルター 1 2005/05/08 20:51:01
3万だったら買い? 2 2005/03/14 14:11:42
サイクロンドライでボロボロに 1 2005/07/11 8:16:15
洗剤ゼロという事は!! 2 2004/11/23 20:24:59
タオルが臭いんです。 3 2004/11/19 13:57:47
教えて下さい☆ 8 2004/10/07 22:36:42
抗菌コース 0 2004/10/02 10:10:38
生地の傷み 14 2004/10/15 23:21:01

「三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-J700Z」のクチコミを見る(全 199件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

電解水で洗おう ASW-J700Z
三洋電機

電解水で洗おう ASW-J700Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月 1日

電解水で洗おう ASW-J700Zをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング