





はじめまして。
ずーーとおんぼろ洗濯機を使っていたのですが、
このSANYOの製品にひかれほぼ購入決定♪とまで来ています。
・・が、乾燥機タイプが始めての私なので電気代がちょっと気になります。
全く乾燥を使わない私の家に比べて、相当高くなってしまうのでしょうか?
週に何回使用するかにもよるのでしょうけれども、何かご意見が聞ければと思います♪
宜しくお願い致します♪(*^-^*)
書込番号:1034116
0点


2002/10/30 16:49(1年以上前)
メーカのページを見に行けば消費電力が書いてあります。
洗濯と乾燥での総消費電力3050Whその内乾燥で使用するのが2850Wh。
後は電気代の明細でも見て計算してください。
書込番号:1034147
0点


2002/10/30 17:07(1年以上前)
ZZさんの方法が
一番間違いなく比較検討できると思います。
「電気代が高い安い」って各家庭で事情がちがってきますから。
あとこの洗濯機はドラム式なので非ドラムのやつより洗剤や
水の使用量が少なくてすむメリットもあります。
色々トータルでお考えになってはいかがでしょうか。
よい結論が出るといいですね!
書込番号:1034178
0点


2002/10/30 17:37(1年以上前)
まあ、1Kwhあたり20円で計算しても一回あたり60円くらいですか。
(電気代はこんなに高くないハズですが)
乾燥無しにくらべるととんでもない電気消費量ですが、こんなもんです。
書込番号:1034253
0点


2002/10/30 20:40(1年以上前)
私も乾燥機付き洗濯機を検討していますわ。
でも、洗濯8kgでも乾燥はその半分しかできないですわ。
8kgの洗濯物があれば、洗濯1回乾燥2回となってしまい、確実に電気代はかかりますわ。
乾燥だって、洗濯より電気を使いますもの。
それより、浴槽乾燥機の方が少々値段が高くてもいいかなとこの頃思っておりますの。
原発が止まっているのに、食洗機だ、乾燥機付洗濯機だと電気を使うことだけ考えている訳にはいきませんもの。
書込番号:1034618
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > AWD-A845Z」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/06/07 18:45:09 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/27 12:08:29 |
![]() ![]() |
8 | 2010/03/02 23:28:26 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/02 0:03:53 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/20 22:40:22 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/15 7:34:24 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/25 1:18:40 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/25 21:47:13 |
![]() ![]() |
68 | 2010/11/16 1:48:22 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/20 2:14:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





