


結婚まで数ヶ月なのに今の洗濯機が故障しました。新しいものに買い換えたいのですが、ドラム式ということでいろいろ調べてみますと、ナショナル製品はチョット・・・。ということでこの製品か東芝のTW−80TBかで迷っているのですが・・。情報が少なくどちらがいいのか。もしくはもっとよい製品がありましたらアドバイスお願いいたします。
書込番号:4481313
0点

現状のドラム式のほんの概略を以下に書いておきますので、参考になれば。
・東芝TW-130VB:
標準洗濯時間が攪拌式並の45分でドラム式の中で最短、
ホットミスト洗浄と節水タングパワー洗浄、
乾燥前の強力脱水(1400回転/分)による乾燥時間短縮、フロントインドラム、
・東芝TW-80TB:
ホットミスト洗浄と新濃縮タングパワー洗浄、トップインドラム
・松下NA-V81(61):
シャワー泡洗浄、ななめドラム
・サンヨーAWD-GT961Z:
バイオスチーム洗浄(オールシーズン衣類温度40℃キープ)、電解水による除菌・洗浄、
トップオープンドラム
・サンヨーAWD-ST86Z:
スチーム洗浄、電解水による除菌・洗浄、トップオープンドラム
・サンヨーAWD-ST74:
スチーム洗浄、電解水による除菌・洗浄、トップオープンドラム、スリムボディ
・シャープES-HG90(9月に発売されたばかり):
ドラムと外装を切り離したフリー・フロート・ドラム(FFD※)で脱水時振動を従来機の約1/5、
脱水時と乾燥時低騒音No.1、
従来機よりドラムを高く配置したハイドラム方式(出し入れし易さ実現)、
衣類を除菌・防臭・静電防止するAG+イオンコート、新開発防振オイルダンパー採用
【※】従来のドラム式のようにドラムと外装をつなぐパッキンを無くし、
ドラムに直接蓋が付いている。
洗濯〜乾燥時間は、
・東芝TW-130VB:洗濯〜脱水45分/8kg、洗濯〜乾燥170分/6kg
・東芝TW-80TB:洗濯〜脱水67分/8kg、洗濯〜乾燥220分/6kg
・松下NA-V81:洗濯〜脱水58分/8kg、洗濯〜乾燥300分/6kg
・松下NA-V61:洗濯〜脱水57分/6kg、洗濯〜乾燥210分/4kg
・サンヨーAWD-GT961Z:洗濯〜脱水59分/9kg、洗濯〜乾燥180分/6kg
・サンヨーAWD-ST86Z:洗濯〜脱水58分/8kg、洗濯〜乾燥190分/6kg
・サンヨーAWD-ST74:洗濯〜脱水58分/7kg、洗濯〜乾燥160分/4kg
・シャープES-HG90:洗濯〜脱水59分/9kg、洗濯〜乾燥270分/6kg
上記の他に、松下からもうすぐ新機種が出るようですが(まだ発売されてないですよね?)、
まだ情報が少ないので、ここには載せません。
ただ、あまりにも高価ですし、最新だからといって、いいとは限らないので(特に洗濯機の場合)、
慎重に考えられた方がいいと思います。
ここでのドラム式の書き込みを見ていると、
メーカがいいと思う机上の検討結果と、現実とは、ずいぶん違うように思いますので。
ドラム式を購入された人の中には、ご自分の洗濯のやり方やライフスタイルに合わず、
結局、攪拌式に変えたという人が、この掲示板を見ているだけでもたくさんいらっしゃいますので、
ご注意下さい。
ドラム式のメリットデメリットを是非把握されることをお勧めします。
この掲示板で「メリット」とか「デメリット」とかいう言葉を入れると
メリットデメリットの話がたくさん出てきますし、
それぞれのカタログにも、ドラム式の特徴が明記されていますので、良く読まれて下さい。
あくまでも個人的意見ですが、
1.お仕事の関係で汚れの多い作業着や、育ち盛りのお子さんの汚れ物が多く、洗濯量も多くて、
コストパフォーマンスが高く実用性重視の場合は、攪拌式をお奨めします。
2.比較的大人だけの環境で洗濯量がそれほど多くなく、
普段の普通の汚れ程度が落とせればよくて、
周囲環境やお部屋の状況から、天日干しや部屋干しができず(ほぼ毎回乾燥をかける)、
コストパフォーマンスはあまり重要視しない場合はドラム式でいいかなと思います。
書込番号:4481619
0点

オデ・アブ・ターさん、とても親切に解説いただきありがとうございます。これからの使用用途を考えた上で十分検討したいと思います。シャープの新製品にも少し目を向けてみようかと思います。高価な家電になりますので、よく検討して購入したいと思います。このたびは、本当にありがとうございます。
書込番号:4481847
0点

もう遅いかもしれませんが…
私は結婚した後もしばらく独身時代のものを使用していました
しかし、子どもを授かったので
これを機に洗濯機を買い換えることに
夫婦共働きで
家事の負担を減らしたかったのを1番の理由に
洗濯乾燥機を購入することになりました
乾燥に重点を置いていたことと
子どもが洗濯機のなかに入れないこと
(ナショナルの洗濯機は子どもが入ってしまいそう)
の2点を理由にこの機種を5月に購入しました
購入して3ヶ月もした頃から
エラー表示が頻繁にでるようになり
動かないこともしばしば(怒)
一晩コンセントを抜いておけば
次に日に動いたりしていたので
なんとなくそのまま使い続けていたのですが
年末に終に動かなくなりました
サービスの対応は比較的早くて丁寧だったのですが
1回洗濯しただけで、また使えなくなるという事態に…
子どものために購入したのに
肌着を洗えずに、たいへん苦労しました
おかげで旅行の日程が1日ずれてしまいました
そして年が明けてからサービスに電話すると
別の機種に交換してくれるとのこと
本当はもう三洋の製品を使いたくなかったので
返金を希望したのですが、さすがに無理でした
修理サービスの方が去り際に言った言葉が忘れられません
「よく壊れますよッ!!」
「そんな製品、売るなーーーーーッ!!」(激怒)
書込番号:4710064
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > AWD-ST86Z」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2014/03/31 20:42:45 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/16 23:13:41 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/04 16:02:25 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/04 15:56:57 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/13 14:58:24 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/19 4:41:32 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/13 15:10:42 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/11 13:10:57 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/03 10:46:08 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/28 23:08:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





