


購入して約1年‥ドラムの内部の三角のプラスチック部分(約20センチ幅)が不思議な壊れ方をしました。洗濯中に激音を発していたので確認すると、この部分がはずれて洗濯物と一緒に回っておりました。
この三角の部分はドラムの外部からネジが締められていたようなのですがネジの止められているプラスチックがボロボロになってネジが外れていたようです。おかげさまでその部分に洗濯物がひっかかったせいで洗濯物もボロボロ▼
不思議なのは、なぜドラムの外部から締められているプラスチックの箇所が激しくボロボロになったのか?乾燥機の熱で溶けてしまったのか‥?三角のプラスチックカバー表面はとても綺麗で、ドラムの引っ掛けも全く壊れていないのに、内部はボロボロでした。
昨日TELしたところ、明後日に対応に来られるとのことですが‥
このような状態になった方はいらっしゃいませんか?
書込番号:5272602
2点

先日上記の発言をさせて頂いた者です。修理結果をご報告いたします。修理に来て頂いた担当者の方が非常に感じがよく、1時間少々修理に時間を費やし修理完了していただきました。メーカ保障内で対応していただけました)部品代等一切請求されなかったので申し訳なく、原因を聞かずにお帰りいただきました。今思えばちょっと原因を聞けばよかったかな‥と(せっかく発言させていただいたので)すみません▼。
そして、1つアドバイスを頂いたのですが、この洗濯機は洗剤がほとんど必要ないのをご存知でしょうか?私は知りませんでした。
結構の洗濯物をドラムに入れても、洗剤に付いているスプーンの10分の1ぐらいの量で(ほとんど無いぐらいの量で!)綺麗に洗濯が出来るとのことです!!
‥というのも、ドラム回りの黒いゴムに洗濯粉がこびりついていたのを担当者の方が見られて「洗剤を入れすぎてるので、このような箇所に泡があふれ出て洗剤粉がへばりついているのですよ」と説明いただきました。大体1.2キロの洗剤で5ヶ月ぐらい持つとのことです!!(我が家は1ヶ月で消費しておりました)
おかげさまで 今は問題なく機器は稼動しており、洗濯粉も節約できております♪ご報告までです。
書込番号:5291880
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > AWD-ST86Z」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2014/03/31 20:42:45 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/16 23:13:41 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/04 16:02:25 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/04 15:56:57 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/13 14:58:24 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/19 4:41:32 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/13 15:10:42 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/11 13:10:57 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/03 10:46:08 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/28 23:08:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





