




こちらを読んでいて日立と東芝で迷っていたのを、
東芝の方がよさそうかな、と今日電気店に行ってみてきました。
ところが洗濯槽の中にある洗剤投入口のふたを開いてみようとしたのですが
これが固くてすごくあけにくい。
今きき指の親指の爪が割れていて、力が入らないのですけど
そんな指では全く開けられませんでした。
別の店でもトライしたけど同じでした。
私は液体洗剤を使うので、別に直接入れても良いんですけど
せっかくの濃縮バブル洗浄機能が使えないのはつまらない・・・。
それと糸取りネット、今は縦長のを採用しているところが多いようですが
東芝は昔ながらのタイプのを二つまたは3つつけているのですね。
縦長より良いのかな。
これも取り外しはなんかあまりしやすくなかった。
こういうものでしょうか・・・。
書込番号:3461636
0点

利き手では通常洗剤を持ちますので
洗剤投入口のふたは、反対の手で開けることになるでしょうね。
私は特に硬いとは感じなかったのですが・・・
個体差かなぁ?
あとどうしても洗剤投入口が使いづらい場合は
DAの場合は上にも洗剤投入口があるので
そちらを使ってみてはいかがでしょうか?
(VAには付いてませんが。)
取扱説明書には、濃縮バブルの効果が弱まるとは書いていますが
効果がないとは書いてません。
でもせっかくなら試したいですよね。
でもあわ立ちに期待するのであれば
液体石鹸じゃなく、合成粉末洗剤の方が
あわ立ちますよ。
書込番号:3464427
0点

硬いのを発見しました。
あれだけ硬いと開けるはの大変だろうなぁと思いました。
思うに、個体差ですねあれは。
購入した商品が硬かったら、調整してもらうべきでしょうね。
でも、あんまり簡単にあいてしまうのも
耐久性のことを考えたら
どうなのかなぁと思いますが。
書込番号:3476888
0点


2004/11/19 09:11(1年以上前)
こちらの掲示板で、洗剤投入口から洗剤が入れにくいということを
聞いていたので、実際に某量販店に見に行った時のことです。
「あー、なるほどねぇ。ちょっと入れにくいかもねー。」と
主人と話しながら、おもむろに洗剤投入口のふたを開けようとすると
バキッ!☆ という音がして親指の爪が折れてしまいました。
痛いー痛いーと言っていると、主人が「ちゃんとふたの上面を
押さないからそんなことになるんだ」と言うので、もう一度
反対の手で開けてみましたが、やはり固い気がしました。
ふたが固いのとそうじゃないのがあるのかもしれませんが、
爪を伸ばしている方は注意が必要かと思います。
私は爪を折りながらも、総合的に考えてこの洗濯機を購入したので
仕方のない時は上の洗剤投入口を使うことにして、
ネイルを塗る必要のない普段は親指の爪を切っておこうと思います。
書込番号:3518574
0点



2004/12/08 00:23(1年以上前)
書き込みしたあとに、だましだまし使っていたノートパソコンが
ついにいかれました。
せっかく返信書き込みいただいてたのに失礼しました。
結局洗濯機はボーナス商戦を待つことにしました。
今も一番候補は東芝のこの機種ですが、
他の方も洗剤投入口が固かった、と書き込まれているのを見て
やっぱりなあ〜と。ヤマダコジマミドリK'sで試したのですが、みな固かったのです。
購入したものがもし固かったら、
調整してもらえるものならしてもらおうと思います。
あとはうちの息子はアトピーなので
サンヨーのが値下がりしてるのでちょっと気になってます。
でもあれ蓋がちゃちな感じがしますが。ステンレス使ってる部分が多いから
その分コストを下げるための工夫かしら。
どちらにしても、購入の暁には使用感を書きますね。
ありがとございました。
書込番号:3600855
0点


2004/12/09 12:25(1年以上前)
以前、書き込みをしたのは購入してから商品が到着するまでの間だったのですが、実際に到着して使用してみると、一回目はやはり洗剤投入口のフタは固かったのですが、二回目洗濯しようとするとフタがはずれてしまいました。すごくショックでした。
でも、プラスチックの部分が割れたわけでもなかったので、簡単にすぐなおりました。そして、なぜかそれ以降は調子良くフタを開けることができるようになったんです。毎日1回〜2回くらいのペースで使っていますが、再びフタがはずれることもありません。
なので洗剤投入口のフタ、きっと調整可能だと思います。
壊すといけないので、私みたいにはしないで、販売員さんにやってもらうのが一番でしょうね。購入時に調整してもらえるか尋ねておいた方が良いかな。
購入前は、投入口の位置が使いにくそうな気がしましたが、洗剤も今のところ入れにくいと思いません。(ここに入れるだけで濃縮バブル洗浄にになるのかぁ〜)とウキウキしてしまうくらいです。音も静かですし、使い勝手も良いと思います。まだ汚れのひどいものなどは洗っていませんが、通常のお洗濯には満足です。
書込番号:3606984
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > AW-70DA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/08/03 9:30:28 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/02 13:33:19 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/23 16:36:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/28 12:02:56 |
![]() ![]() |
6 | 2005/09/18 16:28:58 |
![]() ![]() |
4 | 2005/08/30 18:57:23 |
![]() ![]() |
16 | 2005/09/05 21:46:15 |
![]() ![]() |
9 | 2005/08/09 0:54:49 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/24 11:16:03 |
![]() ![]() |
4 | 2005/07/17 2:11:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





