


年末にTW-130VBを手に入れました。
動作音が静かなのでとても満足しています。
ただ、買ったばかりで十分使いこなせていません。
アドバイス願います。
標準モードで洗濯乾燥すると、乾燥終了後もソフトキープが点灯して動き続けます。
乾燥終了後も動き続けるのは電気がもったいないように感じます。
省エネしたいので乾燥終了後に停止させることはできますか?
書込番号:4782220
2点

しわ付を抑える為のものでとめる事は出来ないでしょう。
取説の11Pに説明があります。
電熱源は切れていますので、電気代はわずかだと思います。
(僅かでも勿体無いかな・・とは思いますが)
書込番号:4784623
1点

ご回答ありがとうございます。
確かに電気代は大して違わないかも知れませんね。
ちなみに、一回の洗濯乾燥でどれだけ電気代がかかるか簡易電力量計エコワットで測ってみました。標準風呂水濯ぎ運転だと
エコワットは30円/1.22kwh(25円/1kwh換算)と表示しました。
実際の電力料金はこれより安いです。
洗い濯ぎとも風呂水を使った洗濯乾燥では水はどれぐらい消費する
のでしょうかね?乾燥時に冷却用に多量に給水しているみたい
なので、電気代より水道代のほうが心配ですね。
書込番号:4785966
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > TW-130VB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2018/07/07 23:09:52 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/14 18:13:58 |
![]() ![]() |
5 | 2015/11/16 13:03:07 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/19 10:24:24 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/02 19:38:14 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/03 16:29:53 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/10 0:55:31 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/05 9:30:49 |
![]() ![]() |
3 | 2012/04/30 20:17:10 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/11 19:09:59 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





