


食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60S


現在、KF-S60Sを愛用されてる方に質問します。現在食洗機を検討していますが、日立がいいかなと思っています。他社カタログには「下部ドアは前に開いて汁受けに。」要するに開いたドアに汁ダレしても大丈夫とうたっていますが、日立のカタログには記載されてません。現物を見ればわかるのでしょうが、なかなか見に行けないので愛用してる方々に質問しました。どうか教えてください。
書込番号:703575
0点

ナショナルや東芝と同じような作りですので、受け皿になりますよ
書込番号:703729
0点



2002/05/10 10:02(1年以上前)
ありがとうございます。そうですか、安心しました。ところで、昨日からこのホームページをみていて東芝もいいかなと悩み出しました。選択基準はやはり洗浄力なので日立を考えていましたが、噴射力は日立が低く東芝が高いようなので・・・悩みます・・それとまた質問なのですが、分岐水栓の件ですが結構お高いので、シンク下部にある止水栓から分岐をとれば安くいけるのかなと思っています、シンクはステンレスエンボス加工品で下からのぞいて見えているので穴をあければいけるのかと・・穴は主人が勤め先からホルソーとやらを借りれるそうな。でもステンレスは硬いやろなーと言ってますが・・いろいろ質問ばかりですみませんが、お教え願えないでしょうか?
書込番号:704393
0点



2002/05/10 10:12(1年以上前)
追伸です。水栓はTOTOのTK231G 適合分岐水栓はTOTOのEUDB203 13,000也とあります。シンク下での器具名価格等が不明です。
書込番号:704407
0点


2002/05/10 14:01(1年以上前)
シンク下からとる場合は給水コンセントを使いますが、値段は確か13000円くらいでしたよ。同じくらいですよね。同じなら穴をあけずに分岐水栓を普通につけるのもいいですし、穴をあけるのもOKだというなら、給水コンセントをつけると、見た目はむちゃくちゃすっきりしてていいですよ。
書込番号:704700
0点

シンク下の分岐ですが、純正の商品だと給水コンセントCB−HA6(\13,200)になります。TOTOの同等品はEUDB904(\13,000-)です。
これらは流し下に止水栓がある場合に取りつけ可能です。(止水栓が無い場合配管を加工し、止水栓をつける必要があります)
あと、水栓本体部分だけの商品もあります(TOTO EUDB901)
また、配管分岐部材を用意して分岐し、洗濯機用水栓を使用することも可能です。(うまくいけば安上がりになるかも)
商品例:洗濯機用立水栓 san-ei JY503TV−13(\4,100-)
なお、ステンレスに穴あけをする場合はステンレス用(超硬)ホルソーを使ってください。用途にステンレスの記載されていないものでは貫通できない場合があります。
書込番号:705002
0点


2002/05/11 00:33(1年以上前)
そうですそうです、そういちさんの書いてらっしゃるTOTOのEUDB904をうちはつけてます。CB−HA6を注文したんですが、同じものだからとこっちが手に入り、結果的にこちらのほうが割引率がよくて安かったのでラッキーでした。
書込番号:705791
0点

追伸です
水栓本体が2ホールで配管が直管で止水栓や繋ぎ目がない場合加工はかなり面倒です。
適合する分岐水栓が入手できるのなら分岐水栓使用の方が良いかもしれません
書込番号:707711
0点



2002/05/12 06:47(1年以上前)
貴重な意見ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
今日、現物を夫婦で見に行きます。
書込番号:708330
0点



2002/05/12 06:52(1年以上前)
すみません ところで水栓TOTOのTK231Gで分岐水栓をTOTOのEUDB203をもし自分で施工する場合の方法と必要になる工具を教えてもらえませんでしょうか?
書込番号:708334
0点

EUDB203の取り付けに必要な工具ですが
・モーターレンチ
カバーナット(33ミリ)の脱着と分岐水栓の固定(52ミリ)に使用します。
上記()内の咥え幅に対応できればモンキーレンチなどでも対応可能です。
ただしパイプレンチで分岐水栓を締めると傷がつきます(分岐水栓を締める部分は外から見えます)
・プラスドライバ(柄と全長が短い物)
レバーハンドルの脱着に使います。ハンドル後部のネジ穴に使える物を
・専用工具TZ36またはソフトタッチのウォーターポンププライヤ
水栓本体がまわる場合に使います。2ホールタイプの水栓の場合必要無いこともあります。
・モンキーレンチ
カプラユニットの固定に使います。モーターレンチ等で代用しても構いません。
・マイナスドライバ
止水栓つまみの固定に使います。
書込番号:709420
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > KF-S60S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/02/25 13:07:44 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/23 15:05:59 |
![]() ![]() |
1 | 2003/01/29 23:18:49 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/18 23:48:09 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/18 18:49:21 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/16 0:15:32 |
![]() ![]() |
4 | 2003/01/18 18:10:04 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/10 12:48:29 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/10 12:39:32 |
![]() ![]() |
1 | 2003/01/16 1:27:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





