




これから福岡に引っ越すにあたり、うるさらの購入を検討しています。
8階建てのマンションの最上階に住むことになるのですが、部屋の間取り関係で、36タイプにするか、40タイプにするか迷っています。
エアコンは14帖の縦に長細い(6帖を縦に並べてくっつけたような部屋)LDに取り付けます。その14帖のLDを挟むように両側に6帖の部屋があります。出来れば全ての部屋をカバーしたいと思うのですが、36タイプではムリがありますか?電源は単/200V。30Aです。40タイプでは電気料金がべらぼうに高くなってしまわないか心配です。200V電源がついているなら、40にしちゃえばいいのかなぁ?なんだか訳がわからなくなってきたので、誰か教えて頂けますか??お願いします!
書込番号:1603337
0点


2003/05/25 18:48(1年以上前)
部屋は南向きですか?窓の大きさは普通ですか?最近のマンションは大きいものがあるので。エアコンを使う部屋に火の元はありますか?
細かくお伺いしたいのは、正直14+6+6=26畳に36や40では役不足です。71や63でも、条件によっては苦しいです。まあ、冷房の場合のお話ですが。14畳だけなら、40をお勧めします。
書込番号:1608583
0点



2003/05/27 22:18(1年以上前)
返信ありがとうございました。窓は普通の大きさで、南向きです。6帖2部屋と14帖が南向きのバルコニーに面しています。14帖に、火の元あります。北側の端が台所となります。40タイプでも14帖が精一杯ですか・・・。考えちゃいますね。
書込番号:1615435
0点


2003/06/02 18:21(1年以上前)
エアコンの容量選択って難しいですね。そこで、窓の向きや大きさ建物の構造など簡単な質問に答えて行けば最適な容量を計算するページを作ってみました。よろしければお試しください。今回のケースは複数台取り付ける方が良いとは思います。
http://www.omu.co.jp/eakon/cgi/fuka/fuka.cgi
書込番号:1633333
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイキン > S40CTRP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/08/11 10:21:09 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/02 18:21:15 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/22 2:22:37 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/15 0:58:39 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/23 16:08:32 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/25 3:47:13 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/10 12:56:53 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/31 20:51:16 |
![]() ![]() |
13 | 2003/01/29 9:02:43 |
![]() ![]() |
4 | 2003/03/15 20:36:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





