


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS40NPZ2


新築する家に エアコンを考えているのですが エアコンはまったく分からないので ご意見お聞かせください。
1階部分 LDK10畳+和室6畳(コタツを置く予定)で1台 2階部分 寝室6畳+洋室6畳で1台、計2台と考えています。それぞれ南向きの部屋です。南向きなのでクーラーがちゃんときく機種を選びたいと思っています。できれば省エネのものがいいと思っています。おすすめの機種と大手販売店で購入の際は どれぐらいで購入ができるものなのか 教えていただけたら ありがたいです。よろしくお願します。
書込番号:3729169
0点

リビングに設置するエアコンですが
超省エネ機のほうがいいでしょうね。
とすると
ノクリアいいと思いますよ。40と50のどっちにするかで迷うところですが
過去の書き込みで判断すると
冷房で考えた場合は40でも冷えるんじゃないかなと思います。
暖房は補助が効くので(ストーブとか)
何とかなるんじゃないかと。
あとは三菱のZ・ZR
松下のXシリーズあたり
ダイキンのSシリーズ などが評判がいいようです。
(ダイキンはサービス体制の不満があるようですが)
寝室の方が難しいですよね。
寝室と洋室の間には間仕切りが出来ますか?
夜寝るときも12畳として使用するのでしょうか?
夜寝るときは6畳として使用するのでしょうか?
夜寝るときに6畳として使用する場合
12畳用を購入すると冷えすぎないかなと思って。
リビングだとそういう購入の仕方をしても問題は少ないと思うんですけど(寒いなと思ったら消せばいいわけですから)
寝ていると、そういうわけにもいかないかなと思って。
かといって6畳用を購入すると昼間は足りないですよね。
洋室の使用割合はどの程度のものなのでしょうか?
(めったに使わない、もしくはなくてもいいやという程度の部屋だとしたら寝室用として考えることが出来るかと思いますけどね。それとも12畳用として考えてもいいんでしょうか?)
書込番号:3730251
0点



2005/01/06 00:01(1年以上前)
寝室は 間仕切りがありますので 夜は締めて使用しようと考えています。2階の寝室、洋室は 夜にもしくは 休日だったら 昼間に使用する程度です。
12畳用だと やっぱり冷えすぎますかね?二つの部屋とも南向きなので 普段あつい部屋になるとは 思うんですが・・・。一応12畳用で考えています。
だいたい2台購入するとしていくらぐらいで 購入できそうでしょうか。値段交渉の参考にさせてください。
書込番号:3735524
0点

ノクリアの28で¥100,000
40で¥120,000
50で¥150,000くらいですかね。
寝室用は
28で、100,000くらいのものでどうでしょう?
もしくはFUJITSUのAS28NPEで¥68,000とか。
(今ならもう少し安く買えるお店もあると思います)
再熱除湿がいらなければ
安い機種はいくらでもありますし。
FUJITSUのAS28NPE
三菱のMSZ-J28P W28P
SHARPのSBC・SSC当たりならいいかもしれませんね。
2004年モデルはもうすぐ2005年モデルが出ますので
安くなる可能性はあります。
書込番号:3735630
0点



2005/01/07 01:09(1年以上前)
1Fは ノクリア40、2Fは まだメーカーは決めかねますが 28を購入しようと思います。三菱MSZ-J28Pだったと思うんですが ヤ○ダ電機で107、000円で売っていたような気がします。特価で売り出していたと思うんですが やっぱり買いですよね?今週末にもう一度見に行きます。いくらで買えたかは あとでご報告いたします。みなみださん、ありがとうございました。
書込番号:3740779
0点



2005/01/07 01:32(1年以上前)
MSZ−Z28Pが 107000円だったかもしれないです。J28PとZ28Pでは
ずいぶん値段に差があるみたいですが、機能が多いというだけでしょうか?
みなみださんは 三菱だったら やはり JもしくはW28Pをすすめますか?
書込番号:3740889
0点

リビングだったら
Zがいいかなとは思いますけど
寝室なのでJかWでいいんじゃないかなと思うんですよね。
使用時間もリビングほどじゃないので
多少、電気代がかかってもそんなに気にしなくてもいいんじゃないかと。
もちろん2回の部屋の使用頻度が高いのであれば
省エネに越したことはないのでZでもいいとは思います。
予算のこともあるので、そのへんは検討してください。
あと、もしかしたら販売店によっては36を勧めてくるかもしれません。
寝室用のみと考えると36は大きいですけど
12畳用と考えると、多少大きめのほうが余裕があるので
そのほうがいい場合もあります。(南向きですしね)
電気代は、部屋が暖まったり(冬)、冷えたりした場合(夏)は、
暖房や冷房は省エネ運転でしょうから、
そんなにあがるということもないと思いますし。
いずれにしても、その2階の部屋の使用頻度によると思います。
書込番号:3743334
0点



2005/01/11 00:42(1年以上前)
エアコンを購入しました。ノクリアではなく三菱にしました。(ノクリアは実際デザインを見て微妙だったため)MSZZ28Pを108000円で MSZZ40PSを139800円の15453ポイント還元で 実質123447円で購入いたしました。(ノクリアの掲示板なのにごめんなさい。)みなみだよさんにご報告いたします。
書込番号:3762158
0点



2005/01/11 00:44(1年以上前)
ちなみに購入先は ヤ○ダ電気です。
書込番号:3762167
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通ゼネラル > ノクリア AS40NPZ2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/09/06 12:02:12 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/05 22:54:28 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/15 0:29:13 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/08 8:46:01 |
![]() ![]() |
8 | 2005/07/14 20:37:17 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/12 2:59:10 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/13 12:47:53 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/04 0:21:51 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/05 22:03:57 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/13 22:14:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





