


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-J22P


客間として利用している和室(8畳)のエアコンが故障しました。
8年使用した富士通の廉価版機種なので更新を考えています。
この部屋のエアコンは年に十回程度しか使いません。
戸建の1階で南・西に窓がありますが、日当たりはそれほど良くありません。
選定基準は @静粛性 A値段 で省エネ性能は気にしません。
また別に常時換気システムがあるので換気機能も必要ありません。
で、質問です。
@静粛性から三菱のJシリーズが候補です。他にも上記条件にあてはまる候補はありますか?
A三菱Jを含めた各候補モデルの特徴(長所・短所)は?
B2005年モデルが出始めていますが、待った方が良いのでしょうか?
ご教授お願いします。
書込番号:3995102
0点

個人的見解を言わせてもらえれば
めったに使う機会のない部屋であること
使わないのだから電気代も気にする必要はないと思われること
(安いに越したことはないと思うけど、そうすると購入金額が高づいてしまう)
ということから
22クラスの安いものでいいのではないでしょうか?
¥39,800くらいが安値の平均でしょうから
この辺で探してみるといいと思います。
機能にこだわればJよりもWの方が(フィルター面で)・・・となりますけど
冷えて暖まればいい部屋(つまり基本性能が満たされればいい)と思われますので
あまりこだわらなくても・・・と思います。
FUJITSUのNPE
三菱のJかW
SHARPのSBC・SSC
ダイキンのEDSなどでいいんじゃないかな?
あとは実際に購入できる金額次第じゃないかな?
書込番号:3996569
0点



2005/03/02 17:42(1年以上前)
レスが遅くなりました。
みなみだよさん、年末の洗濯機につづきアドバイスを頂きありがとうございます。
これまでのエアコンがビックリするほどうるさかったので気になっていました。
三菱のエアコンの静粛性が良いとのことで第一候補としましたが、こだわらずにご提案の機種を店頭で探してみます。
最終的に気に入ったものを、値段と相談して決めたいと思います。
修理には概算で2万円かかると言われたので4〜5万で買い替えできるならその方が良いと考えています。
ありがとうございました。
書込番号:4010014
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-J22P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2009/08/06 17:59:19 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/03 12:42:23 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/02 17:42:36 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/14 17:09:34 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/17 23:08:32 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/12 18:29:05 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/12 0:04:29 |
![]() ![]() |
9 | 2005/01/12 20:36:59 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/19 19:30:14 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/28 0:57:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





