


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-J22T
はじめまして。
MSZ-J22Tではないのですが、MSZ-SJ22Tという姉妹機を使用しております。(同じ2006年モデルです)
室外機の音についてですが、「[5716198] 暖房時の室外機うるさくないですか? 」
とは違って、非動作時(非運転時)に「キーーー」という共鳴音が鳴って困っています。
※ 運転時ももちろん鳴ります。
皆様のお使いの室外機で同様の現象は発生していますでしょうか?
---
この音は強風(ってほどでなくても)が吹くと、鳴り出します。
初めはモーターからの異音と考えておりましたが、調べてみると
モーターからではなく「フィン」が共鳴している事がわかりました。
一定の量以上で風が室外機を通り抜けると鳴り出す様です。
また、人工的にこの音を出す方法もわかりました。
[方法]
暖房や冷房を「強」にした状態で、扇風機「強」で、室外機の横からフィン側に風が通過する様に風を送ると必ず鳴ります。
モーター側(ファン)
┌─────────┐
│室外機(上から) │
│ │
└─────────┘
← ← ← ← ← ← ← ← ■ 扇風機にて「強」で風を送る
アルミフィン側
サービスに問い合わせしたところ、同様のクレームは一件もない。との事でした。
個体差を考え室外機を交換して貰いましたが、改善するどころか悪化してしまいました。
またサービスからは
・「安いからしょうがない」
・「同様のクレームは一件もない」
・「室外機に風が当たらない様にして使用して欲しい」
・「状況は確認できたが改善のしようがない」
という非常に残念な回答でした。
「仕切り」をしても風はあらゆる方向から入り込むのでやはり鳴ってしまいます(完全に囲む事はしてません)
最近は大気が不安定なせいか風の強い日が多く、昼夜問わず鳴り響くので
近所迷惑にならないかハラハラして生活しております。
古い機種ですが、ほぼ同様の場所に設置してあるシャープ・日立・三菱重工のエアコンは鳴ってません。
書込番号:6315338
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-J22T」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/07/17 11:52:46 |
![]() ![]() |
15 | 2007/03/24 14:27:54 |
![]() ![]() |
7 | 2006/09/25 1:42:06 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/15 2:31:40 |
![]() ![]() |
0 | 2006/07/21 18:24:23 |
![]() ![]() |
6 | 2006/08/07 23:26:44 |
![]() ![]() |
13 | 2006/07/21 9:56:10 |
![]() ![]() |
0 | 2006/07/09 23:43:35 |
![]() ![]() |
4 | 2006/06/04 18:39:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





