


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-406EDR
はじめまして。
ほぼ家電購入初心者といことで、皆さんいろいろおしえてください。
このたび、賃貸からマンションへ引っ越すことになりました。
いままで、ずっと賃貸だったので、エアコンの購入をしたことがありません。
10畳のLD+3.1畳のK(LDとはつながっていてカウンタで仕切られています。)+1畳程度の廊下(?)に1台、
6畳の寝室に1台、
4.4畳の書斎に1台、計3台のエアコン購入予定です。
まず、LDKですが、サイズ的にXX36XXorXX40XXのどちらが最適なのでしょうか?床暖がついているので、冷房重視となるとおもいます。
ヨドバシ電気にて、薦められたのはダイキンのAN36GSSでしたが、
この掲示板をみると、この機種についての書き込みがあんまりないようですので、ほかに同程度でお勧めのものがあれば、おしえてください。
また、寝室につけるエアコンですが、お勧め機種、お勧めの機能とかあれば、教えてください。
4.4畳の書斎には、とりあえず、安いものをと思っております。
また、購入時期について、今すぐ必要にはならないと思っておりますが、6月中旬くらいまでには、購入予定です。GW前中後でいつ
頃がお買い得とかありますでしょうか?
あいまいな質問になってしまいまして、申しわけございませんが、
御回答お待ちしております。
書込番号:5008708
0点

多分ヨドバシの人がダイキンのSで36を勧めてきたのは
値段的にも妥当なところ、というのがあってのことだと思います。
その値段がわかれば、同等のものをあげることもできるかなと思います。
その上でですけど
暖房は重視しないということを前提で話をすれば
36で大丈夫だと思います。
暖房も、ということになれば40を勧めますが。
夕食の炊事時にもエアコンを使用したいということであれば
キッチンも同じ部屋ということなので
ちょっと気になるかなと思いますが
仕切りはカウンターだけではないですよね?
壁もありますよね?
だったらいいのかなと。
ダイキンのSは購入金額と省エネのことを考えるといい機種だと思います。
これと同等であれば
FUJITSUのノクリア(36がないので40になっちゃいますが)
松下のX(もしくは、ワンランク下げてEX。EXは、酸素給気機能が省かれています。)
三菱のZW(もしくは、ワンランク落としてZS)
電気代を考えると、36GSSがいいかも。
でも、40クラスにするなら、ノクリアが一番安いです。
(冷暖房を使用した場合に年間で¥2,000ほど。冷房のみのようですから、そこまでの差にはならないでしょうが。)
ただ・・・カタログをよく読むと三菱のZWの方が安そうな気もする。
でもあくまでも目安にしかならないので
参考までと思ったほうがいいでしょうが。
40にすると購入価格が上がる可能性もありますので
どこまで要求するかによって選んでいいと思います。
寝室使用のエアコンは、除湿で運転することを考えるとすると
再熱除湿のある機種がいいかと。
ただし、使用時間は、リビングに比べると短いでしょうから
上級機種は必要ないかなと。
その上で、運転音のことを無視すれば
(正直これを気にされると、ちょっとわからないので)
三洋のSか日立のGあたりが購入金額のことを考えればいいのかなと。
安ければいいというのであれば
FUJITSUのEシリーズでもいいのかなと。
書斎はFUJITSUのEでいいと思います。
ダイキンのNが安ければ、そちらでも。
購入時期ですが
今の時期は、エアコン早期取り付けキャンペーンとかある会社だと安くしている可能性はあります。
また、6月ごろだとボーナスセールをやりますね。
ただ、この夏に欲しいのであれば
7月の第2週までには決めた方がいいかと思います。
値段のことを言えば、8月になってからのほうが安いでしょうが
それだと、熱くなり初めのころに使えないということになりますし、
7月の終わりだと、期間工事工が入ることと
取り付け工事が立て込みますから
取り付け工事が雑になる可能性があるかと。
丁寧な工事人さんももちろんいますが。
今取り付けるつもりがないとすれば
6月の初めごろから見に行って
6月の終わりに決着をつけるくらいの気持ちでどうでしょうか?
ところで、勧められたエアコンがダイキンなのに
東芝のこの機種のところに書いてあるのは
何か理由がありますか?
この機種も気になっているということでしょうか?(^^)
EDRが手に入るところがどこかにありますか?
書込番号:5010045
1点

お返事遅くなってしまって申し訳ございません。
回答ありがとうございました。
書き込む場所を間違えてしまって、こちらに記載してしまいました。
すみませんでした。
書込番号:5048784
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > 大清快 RAS-406EDR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/09/09 16:11:21 |
![]() ![]() |
8 | 2006/07/02 19:20:01 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/05 11:54:12 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/18 0:58:17 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/09 9:49:15 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/22 19:33:31 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/24 20:26:14 |
![]() ![]() |
9 | 2007/02/19 21:11:46 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/26 10:13:16 |
![]() ![]() |
5 | 2006/02/13 23:31:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





