公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 9月22日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > HTC > X02HT SoftBank
SunDisk 8GBのMicroSDが稼働しました。
型番:SDSDQR-8192-E11M グッドメディアさんで10,799円でした。
SDHC.777.cabを利用して(要アプリケーションロック解除)無事認識しました。
今のところ安定して問題なく使えています。
レジストリいじったりする必要がありますので、万人にお勧めはしません。
とりあえず稼働報告です。
書込番号:7291612
0点

>8GBも何を入れるのか気になる。。
動画(映画やTVや、仕事で使う製品紹介ムービーとか)をDivxに変換して入れて、CorePlayerで見ています。
多少引っかかったりするけれど、僕にとっては問題なく見れてます。
iPodに入れればいいのだろうけれど、あまり音楽は聴く方でないし、できるだけ機器はまとめたいので重宝しています。
仕事の資料も結構入っているので(WordやらPowerpointやら)それなりに容量は欲しいのです。ビューワー付きのポータブルストレージみたいにしています。
おかげであんまりPC持ち歩かなくなりました。
書込番号:7291666
0点

丁寧な説明ありがとうございます。
私もX02HTは欲しかったのですが、結局買わずにいます。
あのデザインは私は好きですし、機能的にも魅力的です。
駄レス、失礼しました。
書込番号:7291745
0点

X01HTも持っていたのですが、少し軽くなるだけで(重量も挙動も)こんなに使い道が増えるかと言うくらい使っています。
X01HTやEM-ONEは僕には「中途半端な作業しかできないPC未満のPDA」だったのが、X02HTは「軽快なメール端末とデータビューワー」と割り切れて使えています。
やはりX02HTの方が通常の携帯電話に近いので、気分的にも違うのだと思います。
「簡易PC」ではなく「高機能携帯」として捉えられるからです。
まぁできること自体はX01HTなんかと同じなのですがねw
本当に気分の問題ですけれど。
書込番号:7291783
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > X02HT SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/09/01 13:46:02 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/09 19:10:21 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/24 23:40:36 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/17 16:27:05 |
![]() ![]() |
12 | 2009/11/03 23:45:42 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/30 15:48:39 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/17 21:27:47 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/05 10:06:46 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/13 16:56:13 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/23 23:40:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





