公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 9月22日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > HTC > X02HT SoftBank
X02HTは今現在販売されているのでしょうか?
どこの店も在庫は無いようですし。
それと支払いについてもはっきりしないようです。
Xシリーズは全て一括支払いのみという話がありますが結局こちらもそうなるのでしょうか?それとも2200円*24回払いは適用されるのでしょうか?
書込番号:7657498
0点

Xシリーズはすべて一括払いのみになったようですね。
割賦での購入はできなくなりました。
書込番号:7657605
0点

やっぱり・・・(泣)
白ロム買ってホワイトプラン契約したら良いのかなあ。
3万円で本体買って毎月980円払うなら2200円*24回でも
余り変わらないですよね。1400円は無料通話できたわけだし。
auからMNPを考えていましたが2年間使い続けるとかちょっと
考えています。
書込番号:7658668
0点

私(現在702NK使用中)も、ムック本を買ったりして3月中にXシリーズを検討し、いよいよ4月頭に店へ購入に。・・・ところが、いきなり今日から一括払いのみになって私達も驚いています、という店員さんのお話。いやー驚きました(がっかり)。
丁度、販売が本格的に始まった、孫社長肝いりのインターネットマシン922SHの出足を確保する為?
とは、私の考えすぎでしょうか?
書込番号:7854105
0点

X01HTの時の経験で、XシリーズはSIMロックを外すと外国で高く売れますから、割賦の踏み倒しが多かったんでしょう。
ソフトバンクが割賦を始めた時は、一部の人の悪評がかなり高かったのが、いざなくなってみると、やっぱり不満の声がでるのがなんとも。
一応、値引き無しのスパボの一括と、スパボの割賦は実質支払額や、途中でやめたときの負担も含めて同じ金額になりますから、スパボの一括で買えば、毎月の特別割引は受けられます。
どうしても割賦で支払いたければ、金利は支払いますがスパボの一括を、クレジットカードの割賦で買えば割賦になります。
Xシリーズは、一般向けのインターネットマシンと差別化して、一括払いを厭わない人向け。普通の人には少々敷居を高くしたのかもしれません。
もちろん白ROMや、スパボなしの普通の一括払いを選ぶこともできます。ただ、白ROMは、割賦の踏み倒し品がでまわることは考えにくいので、相場が上がるかも知れません。
書込番号:7854638
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > X02HT SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/09/01 13:46:02 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/09 19:10:21 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/24 23:40:36 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/17 16:27:05 |
![]() ![]() |
12 | 2009/11/03 23:45:42 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/30 15:48:39 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/17 21:27:47 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/05 10:06:46 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/13 16:56:13 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/23 23:40:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





