
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です





A5506Tを購入予定なのですが、お持ちの方もしくはご存じの方にお聞きします。
この機種はメール受信や着信があった後、サイドキーを押すと通常と違った音で知らせる機能はあるのでしょうか?
以前、サンヨー機(鳥取でない)を使用していたのですが、メール受信等があった場合サイドキーを押すと「ピピピッ」という音がしてチェックできました。
いつもズボンのポケットに入れているのですが、人前で大きな音で鳴らしたくないため着信音を小さくしています
その為ちょっとざわついていると着信やメールに気がつかない事が多いのです。
あれ?今鳴ったかな?って時にわざわざ取り出さずにポケットの上からサイドキーを押すだけでチェック出来たのでサンヨー機はとても便利だったんです
今は日立機ですが、取り出さねば分からず不便なんですよね
5506Tにこの機能があると良いのですが…
書込番号:2947498
0点


2004/06/21 22:58(1年以上前)
ボタンを押して音で不在着信をお知らせする機能はありません。
ただ「ガチャブル」という機能が東芝携帯はありまして、不在着信(メールも)があるときに、すこしでも折りたたんでいる携帯を開くとバイブが振動します。大きな利点としては会議中などマナー時や騒がしい場所でもポケットの上からわずかに開けば確認できるということです。わざわざポケットやカバンから出さなくてもいいのです。この機能のほうが何かと有利と思います。ちなみにランプでのお知らせももちろんついています。
書込番号:2947622
0点



2004/06/21 23:39(1年以上前)
なんじゃこりゃ!さん、早々の回答ありがとうございます
音による機能は無くても「ガチャブル」があれば確認ができそうですね。
ジーンズのポケットでも少しは開くことが可能ですから大丈夫でしょう
確かに会議中等は音が鳴らない方が良いから「ガチャブル」の方が有利かと思います。
ありがとうございました
ところで「ガチャブル」で思い出したのですが、サンヨー機には電話をかけた際に相手が出るとバイブが震える機能がありました
耳に当てて無くても出た事が分かるのでちょっと便利でしたが、この機能は5506Tにはあるのでしょうか?
書込番号:2947903
0点


2004/06/22 00:01(1年以上前)
残念ながらその機能はありません。
確かに私も昔、サンヨー製を使っていたときにそんな機能がありました。
あれば便利な機能かもしれませんが、私の時はたしか相手の話す一言目がバイブ音で聞き取りにくくなった気がします。最近の機種はそんなことないと思いますが・・・。
書込番号:2948052
0点

「電話をかけた際に相手が出るとバイブが震える機能」、期待してたんですが、5505には無いみたいです。
書込番号:2949492
0点



2004/06/22 20:49(1年以上前)
なんじゃこりゃ!さん、のぢのぢくんさん、返信ありがとうございます
「電話をかけた際に相手が出るとバイブが震える機能」、あればちょっと便利ですよね
でも最新の5505SAではカットされているとのこと
あまり需要は無いのかな…
現日立機の良さはスライド式のマナースイッチにつきます
メールやウェブ中など操作中でもマナーにできる(キー音を消せる)のは大変便利です
この辺は他のメーカーも参考にしてもらいたい点ですね
書込番号:2950761
0点


2004/06/22 22:41(1年以上前)
「電話をかけた際に相手が出るとバイブが震える機能」
とは、A5505SAでは「着信バイブ機能」として付いてますよ。
機能設定のメニューを見てもよくわからないから「ON」にしてみたわけですが、
使ってみるとあまり便利には思えませんでした。
理由はなんじゃこりゃ!さんと同じです。
それにしても、各種レビュー記事とかを見てると5505より5506の方がよかった
のかな、なんて思いが・・・
A5304Tを少し前まで使っていて、最悪のキーレスポンスと電池の持ちの悪さに
「もう東芝端末はヤダ!」と思っていましたが、店頭で5506の実機さわってたら、
レスポンスの良さは5505以上なんですよね。
電池の持ちは5505は評判通りすごくいいんですが、ユーザーインターフェース
では三洋端末より東芝端末の方が、少なくとも自分には合っているのかも…
書込番号:2951297
0点

おや、「ガチャブル」と言う機能名ではなかったのですね。
書込番号:2951325
0点


2004/06/22 22:51(1年以上前)
>のぢのぢくん
私のA5505SAは相手が出ると震えますけど?
「呼出バイブ」ってのがメニューにあります。
A5506Tには確かにない機能です。
書込番号:2951346
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > A5506T」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/05/20 3:59:32 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/09 16:26:51 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/12 16:58:18 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/12 9:56:51 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/05 23:28:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/19 22:59:34 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/16 19:45:05 |
![]() ![]() |
9 | 2005/02/15 20:55:38 |
![]() ![]() |
23 | 2005/02/07 1:53:12 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/28 11:26:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)