『インプレ』のクチコミ掲示板

INFOBAR BUILDING

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年11月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
INFOBAR BUILDINGをお気に入り製品に登録<2
INFOBAR BUILDINGのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『インプレ』 のクチコミ掲示板

RSS


「INFOBAR BUILDING」のクチコミ掲示板に
INFOBAR BUILDINGを新規書き込みINFOBAR BUILDINGをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

インプレ

2003/11/25 23:18(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR BUILDING

ドコモからの乗り換え予定で、新規購入しました。
S504iと比べて、ちょっと使用感を。。。

ここでも指摘がある様に、キーレスポンスが悪いように感じます。
慣れの問題かもしれませんが、キーの中心部をしっかり押さないと
認識してくれないようです。

POBoxと比べてAtokは意外とおばかさん。予測変換はまあまあ使えるのですが、
デフォルトにならないので、ワンアクションが面倒くさい。
また、変換候補の文字が小さく見にくい。

電池のもちが悪い。使用して3日目なので慣らしがすんでいないのかもしれません。

写真、ムービーとも2世代前くらいのクオリティー。同じ31万画素ならP504isとは雲泥の差。

一番ショックだったのが、ezwebの画面がとても見にくいこと。これはインフォバーだけのものなのか、auの問題なのか?>auユーザー

質感の高さはとてもよいです。樹脂系携帯のギシギシきしむ感じはまったくありません。

以上、ご参考までに。。。

書込番号:2164051

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/11/25 23:30(1年以上前)

>一番ショックだったのが、ezwebの画面がとても見にくいこと。これはインフォバーだけのものなのか、auの問題なのか?
慣れの問題もあるかと…。ただimodeと比較するとレスポンスが遅いのは確かです。550xシリーズでは快適になってますけど

書込番号:2164112

ナイスクチコミ!0


雨の日は昼もヘッドライト点灯さん

2003/11/26 01:22(1年以上前)

INFOBAR で使っているCPUは、動作周波数が 33MHz です。
それに対してドコモ最新の505シリーズでは 100MHz、

au最新の 55XX シリーズ(A5501T など)に至っては、146MHz なので
驚異的に速くなっています。

書込番号:2164661

ナイスクチコミ!0


cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/11/26 11:04(1年以上前)

>電池のもちが悪い。使用して3日目なので慣らしがすんでいないのか
>もしれません。

PDCと比べてはいけません。第3世代ですから。FOMAと比べると同等
でしょう。

>一番ショックだったのが、ezwebの画面がとても見にくいこと。
>これはインフォバーだけのものなのか、auの問題なのか?>auユーザ

これは慣れです。私もドコモからauにした口ですが、最初はとまどいました。今は慣れました。逆にi-modeは使いにくく感じます。

書込番号:2165398

ナイスクチコミ!0


スレ主 omiya2さん

2003/11/27 10:48(1年以上前)

ezweb画面の見にくさ。
これはやはり慣れなのでしょうか。。。
レスポンスはそんなに悪くないと思います。
ただ、画面の色使いが見にくく感じます。
白バックに輝度の高い文字の色がチカチカして見にくいのです。
インフォバーの画面デザインではezwebの画面デザインまで
反映できないのでしょうか?
スクロールなどはi-modeより快適に感じます。
>電池のもち
確かに。。。第3世代ですからね。

書込番号:2168671

ナイスクチコミ!0


スレ主 omiya2さん

2003/11/28 22:09(1年以上前)

追伸>電池のもちが悪い
本日かなり驚くべき現象に遭遇しました。
朝バッテリーを一杯にした状態で、なんと夕方に空になってしまったのです。
行った操作といえば、メール送信1回、受信を7回程度。
なんで?こんなことあるの?
いくら第3世代とはいえひどすぎませんか?
念のためマニュアルを読み直してみると、
「「圏外」の環境で待ち受けるとバッテリーのもちが悪くなる」
との注意書きが。思い当たるのはその程度。
机の中にしまっておいたので。。。
それにしてもひどすぎません?
そもそも圏外だとなぜそんなにバッテリーを喰うのでしょうか?

書込番号:2173620

ナイスクチコミ!0


ALPHA-PALさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件

2003/11/29 01:11(1年以上前)

>そもそも圏外だとなぜそんなにバッテリーを喰うのでしょうか?
CDMAは3バンドで電波捉えますから圏外でのバッテリー消費はPDCとは比較にならないくらい消耗します。
どの程度圏外の状況にいたのかが不明ですが、その辺も書かれたらどうでしょう。
後、他のスレにも書かれてますが、バッテリーは慣らしを行わないと所期の性能を発揮しません。
(最初のうちは非常に持ちが悪いです。)

書込番号:2174421

ナイスクチコミ!0


スレ主 omiya2さん

2003/11/29 09:45(1年以上前)

そうですね。8時間ほど机の中(圏外)に入れておきました。
で、たびたび質問なのですが、バッテリーの慣らしとは、
特別方法があるのでしょうか。
まさか、「空になるまで使って充電」を繰り返すとか。。。
空にならずに充電していたらダメとか?

書込番号:2175159

ナイスクチコミ!0


ALPHA-PALさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/01 01:22(1年以上前)

あちらこちらにマルチしているようですが、焦っているとはいえマナー違反ですから止めましょう。

>8時間ほど机の中(圏外)に入れておきました
通常の使用状況でも2、3日で充電している方が普通です。
8時間以上も圏外では相当消費されるのは自明の理です。
先ずは圏外にならない状況で暫く試されてから不良も疑うべきでしょう。

>バッテリーの慣らしとは、特別方法があるのでしょうか。
基本的には完全のに使い切るまで充電しない事を10回位行ってるのが多いようです。
仕事先に充電器を持ち歩くとか、簡易充電器(乾電池使用)を使うとか、
機能にある簡易ライトを点けまくるとかですかね。

書込番号:2182549

ナイスクチコミ!0


sd256さん

2003/12/08 12:11(1年以上前)

あんまりかわりませんでした

書込番号:2208402

ナイスクチコミ!0


おとなりの植松さん

2003/12/23 16:44(1年以上前)

圏外の状態だと常に電波を探しているので
電池のもちが悪いそうです。

 >>同じ31万画素ならP504isとは雲泥の差。
 あれって11万画素CCDのツイン構成だったと思います。どうだっていいですが

 >>写真、ムービーとも2世代前くらいのクオリティー。
 この機種は性能で選ぶモノでもないような気がします。
 機能、デザイン、薄さ、このバランスが取れていると
 思えれば

書込番号:2263267

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > INFOBAR BUILDING」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
機種交換しました 0 2004/10/21 12:54:01
白ロム機入手法 5 2004/09/26 21:39:05
メールが 6 2004/09/22 0:29:41
画面背景 2 2004/09/06 23:53:08
機種変更 3 2004/08/22 0:54:11
INFOBARを安く買いたいのですが 1 2004/08/13 17:32:47
新規→解約→機種変について 3 2004/07/26 14:45:00
INFOBAR 5 2004/07/10 7:06:38
通話時のノイズ 2 2004/09/12 12:05:41
ちょっと気に入らない 3 2004/07/06 17:46:32

「三洋電機 > INFOBAR BUILDING」のクチコミを見る(全 299件)

この製品の情報を見る

INFOBAR BUILDING
三洋電機

INFOBAR BUILDING

発売日:2003年11月上旬

INFOBAR BUILDINGをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)