『メール着信音について』のクチコミ掲示板

A5304T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 2月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『メール着信音について』 のクチコミ掲示板

RSS


「A5304T」のクチコミ掲示板に
A5304Tを新規書き込みA5304Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メール着信音について

2003/05/29 08:53(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

この機種は個別にメールの着信音が設定できるでしょうか?
個別に出来ないとしたらグループでの設定は可能でしょうか?

これが可能でしたらドコモからの変更を考えています。

書込番号:1619511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/05/29 09:21(1年以上前)

個別に設定可能です。

書込番号:1619559

ナイスクチコミ!0


スレ主 茉莉さん

2003/05/29 09:54(1年以上前)

レスありがとうございます。
これで購入に踏み切ることができます。

書込番号:1619612

ナイスクチコミ!0


TanabeYuさん

2003/05/29 12:52(1年以上前)

最近、ドコモから、auやJフォンへの乗り換えが非常に多いですね・・・
やっぱり写メールの影響でしょうか。(写真をまともに送れないのはドコモ
だけなので)

書込番号:1619951

ナイスクチコミ!0


スレ主 茉莉さん

2003/05/29 21:03(1年以上前)

私が乗り換えを考えたのは携帯に保存してある画像が
他社に送れないこととパケ割がないことですね。
FOMAは大き過ぎるし・・・。

書込番号:1620890

ナイスクチコミ!0


さくらいかずのりさん

2003/05/31 02:39(1年以上前)

標準機能のわりに使われてないんですけど、auのメールって「転送機能」があるじゃないですか。これって凄く便利。
例えばauのメールで、転送先をPCのメールアドレスにしておくんです。
すると携帯に届いたメールは、ほぼ同時にPCにも届きます。

出先で読むなら携帯で、自宅に居るときはPCでと使い分けが出来るし
何よりメールが二重に届くので、バックアップになります。
だから携帯のほうは、読み終えたらサッサと消去していいわけ。PCにも同じものが届いているわけだし、容量の心配も要りませんからね。

なお、転送されるメールには一切のパケット料がかかりません。
サーバ上でコピーが作られ転送されるだけですから。

他社携帯のように、一度受け取ってから「転送」するのと全く違います。
(それだと受信と送信、2重に料金が発生します)

書込番号:1625047

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > A5304T」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スタンプ? 3 2004/03/12 17:17:36
故障の修理代金 0 2004/03/08 20:14:54
句点コード 0 2004/03/02 14:54:31
メモリ不足? 11 2004/03/30 19:38:45
時刻アラーム設定 0 2003/10/28 19:03:57
A5501Tに停車中。。。次は 4 2003/10/29 0:08:20
アプリ 1 2003/10/21 20:02:06
着メロ登録 9 2003/10/18 19:39:55
パスワード 1 2004/01/05 19:21:27
A5304T 5 2003/10/01 19:13:28

「東芝 > A5304T」のクチコミを見る(全 1866件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

A5304T
東芝

A5304T

発売日:2003年 2月下旬

A5304Tをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)